新着記事
-
【マイクラ】スプラッシュポーション一覧
スプラッシュポーションとは、投げつけることが出来るポーションです。 スプラッシュポーションを一覧にしてまとめました。 スプラッシュポーションの作り方については、下記の記事を参照してください。 https://minecraft-blog.net/?p=1412 スプラッシュ... -
【マイクラ】エンチャントコマンド生成ツール(ブロック)【1.13以降】
エンチャントコマンドを生成するツールです。 好きなブロック/アイテムに、エンチャント効果を付与することができます。 アイテム/ブロックの種類が多いため、プルダウンから探して選択するのが大変な状態となっています…。 対応バージョンは、1.13以降で... -
【マイクラ】染料一覧!全16色の染料の作り方と使い方を徹底解説
染料とは、全16種類存在しガラスやテラコッタなどのブロックを染めることができます。 また、ヒツジの毛や、ネコ・オオカミの首輪の色を変えることもできます。 今回は、全16種類の染料の作り方と使い方を解説します。 染料一覧 染料は全16種類あり、それ... -
【マイクラ】精錬に必要な燃料まとめ!おすすめの燃料は?
かまどで精錬を行うには、燃料が必要です。 精錬に必要な燃料を一覧にしました。 精錬に必要な燃料 燃料一覧 下記の表は、燃料一つあたりに燃焼できる時間をまとめています。 かまどの場合、1度の精錬に10秒間燃焼する必要があります。 溶鉱炉と燻製器は5... -
【マイクラ】「火打石」の取得方法と使い方!効率よく集めよう
火打石とは、砂利を壊すことで手に入る中間素材です。 火打石を使って、矢や矢作工台、火打石と打ち金を作ることができます・ 今回は、火打石の取得方法と使い方を解説します。 火打石のデータ 火打石のデータ 名前 火打石 英名 Flint ID flint カテゴリ ... -
【マイクラ】全21種類のポーション一覧!シンプルに見やすくまとめました
マインクラフトに登場する、全21種類のポーションの一覧です。 シンプルに見やすくまとめています。 一部、Java EditionとBedrock Editionで名称が異なります。 名称が異なる場合、カッコ内にBedrock Editionの名称を記載しています。 ポーション一覧 あり... -
【マイクラ】天候を変更する「weather」コマンドを解説!負荷軽減にも
マインクラフトの世界にも天候が存在し、weatherコマンドを使用して操作できます。 例えば、雨/雷雨でパソコンに負荷がかかるため、「/weather clear」で天候を晴れにしてパソコンの負荷を軽減することができます。 今回は、weatherコマンドを使って、天候... -
【マイクラ】ブロック/アイテム取得コマンド生成ツール
ブロック(道具などを含む)を取得するコマンドを生成することができます。 giveコマンドを使用していますが、わざわざブロックIDを調べる手間が省けます。 機種 :Java Edition バージョン:1.13~ ブロック/アイテム取得コマンド生成ツール ツール 設... -
【マイクラ】製錬レシピ完全ガイド!かまど・溶鉱炉・燻製器に対応【最新版】
マインクラフト(マイクラ)の製錬レシピを、かまど・溶鉱炉・燻製器別にすべて一覧でまとめました。初めての人にもわかりやすく、完全保存版として使える最新版レシピ集です。 -
【マイクラ】「かまど」の作り方・使い方!溶鉱炉・燻製器との違いも紹介
マイクラのかまどの作り方や使い方を初心者にもわかりやすく解説。鉱石や食料の製錬・調理方法、効率的な燃料選び、溶鉱炉・燻製器との違いも詳しく紹介。サバイバル生活を快適にする必須ブロックの活用法まとめ。