-
【マイクラ】「模様入りの本棚」の取得方法と使い方!ついに本の収納が可能に
ビビアン 名前に模様入りと書いてありますが、大した模様じゃないよね>< 模様入りの本棚とは、本を最大6冊まで自由に出し入れできる棚です。 板材とハーフブロックから、作ることができます。 今回は、模様入りの本棚の取得方法と使い方を解説します。 ... -
【マイクラ】「竹ブロック」の取得方法と使い方!竹を束ねてブロックにしよう
ビビアン 竹ブロックは、木材同様に新しいブロック群で様々なブロックを生み出すことができるよ>< 竹ブロックとは、竹を9個をクラフトすることで作ることができ、竹の板材を作ることができます。 この竹の板材から、ドアやフェンス、感圧板、ボタン、階... -
【マイクラ】「吊り看板」の取得方法と使い方!竹の看板も追加されたよ
ビビアン 吊り看板を横方向に連結して、のれんを作ることができるよ! 吊り看板とは、オークの吊り看板や竹の吊り看板など全8種類存在し、ブロックの側面や下面を鎖で吊るした看板です。 作業台より、表皮を剥いだ原木と鎖で作ることができます。 今回は、... -
【マイクラ】「カメのウロコ(甲羅のかけら)」の取得方法と使い方!カメの甲羅を作ることができるよ
ビビアン 子供カメが成長したときにドロップするってことは、子供カメの小さなウロコなのかな!? カメのウロコ(統合版は「甲羅のかけら」)とは、子供カメが成長したときにドロップし、防具であるカメの甲羅を作ることができます。 今回は、カメのウロコ... -
【マイクラ】「泥レンガのハーフブロック」の取得方法と使い方!
ビビアン 泥レンガのハーフブロックで、ダンジョンを作ろう! 泥レンガのハーフブロックとは、泥レンガをクラフトすることで入手できる建築ブロックです。 下付きハーフブロックの上には、Mobが沸きません。 今回は、泥レンガのハーフブロックの取得方法を... -
【マイクラ】「固めた泥」の取得方法と使い方!泥を固めよう
ビビアン 固めた泥で家を作ったら、雨で壊れそうだね( ゚Д゚) 固めた泥とは、マングローブで手に入る泥と小麦をクラフトして作ることができる建築ブロックです。 中間素材として泥レンガを作ることができます。 今回は、固めた泥の取得方法を解説します。 固... -
【マイクラ】「泥レンガ」の取得方法と使い方!ダンジョンの壁にいいかも
ビビアン ダンジョンに壁にいい模様だね(/・ω・)/ 泥レンガとは、固めた泥をクラフトして作ることができる建築ブロックです。 中間素材として、泥レンガのハーフブロックや階段、塀を作ることができます。 今回は、泥レンガの取得方法と使い方を解説します... -
【マイクラ】「強化された深層岩」の取得方法と使い方!かったーい岩だよ
ビビアン 深層岩が強化されて簡単には壊れないよ(@ ̄□ ̄@;)!! 強化された深層岩とは、古代都市に自然生成され、ウィザーやエンダードラゴンにも壊せない丈夫なブロックで、特殊な効果はありません。 シルクタッチ付きの道具でも取得することができず、コ... -
【マイクラ】「アレイ」の出現場所や捕まえ方!アレイが増殖するようになった
ビビアン アレイかわいいよね(>_<) アレイとは、ピリジャーの前哨基地や森の洋館の牢屋に捕まっている、ふわふわ浮遊している妖精のようなMobです。 アレイは、友好的であり、アイテムを持たせることで同じアイテムを回収してくれます。 今回は、ア... -
【マイクラ】「泥」の取得方法と使い方!ドロドロの土
ビビアン 土と水を混ぜると泥が作れるようになったよ(>_<) 泥とは、マングローブの沼地バイオームに生成されるブロックであり、固めた泥などを作ることができる中間素材です。 また、土に水入り瓶を使用することで、泥を作ることができます。 今回は...