ビビアン苔ブロックは、周囲の土や砂、石などを苔ブロックに変化させちゃうよ( ゚Д゚)
苔ブロックとは、繁茂した洞窟バイオームに生成されるブロックであり、周囲の土、砂、石、岩系統のブロックを苔ブロックに変化させたり、ツツジを育てることができます。
苔ブロックは、苔のカーペットや苔むした丸石などを作るための中間素材です。
今回は、苔ブロックの取得方法と使い方を解説します。
名称について
エディションにより、名称が異なります。
Java Edition:苔ブロック
Bedrock Edition:こけブロック
苔ブロック(こけブロック)
| 名前 | 苔ブロック(こけブロック) |
|---|---|
| ID | moss_block |
| カテゴリ | 装飾ブロック |
| 回収道具 | クワ |
| 取得方法 | 繁茂した洞窟バイオームで採取 |
苔ブロック(こけブロック)の取得方法
繁茂した洞窟バイオームで採取する
苔ブロックは、繁茂した洞窟バイオームで採取することができます。
採取に適した道具はクワですが、素手や他の道具で採取することができます。
あわせて読みたい




【マイクラ】「繁茂した洞窟」バイオームとは!?ウーパールーパーが生息する
繁茂した洞窟とは、マインクラフト1.18で追加されたバイオームであり、ドリップリーフや胞子の花、グロウベリーなどこの洞窟でしか生成されない植物が多数存在します。 ...
コマンドで取得する
苔ブロックは、giveコマンドで取得することができます。
苔ブロック取得コマンド
/give @s moss_block
苔ブロック(こけブロック)の使い方
苔ブロックを増殖させる
苔ブロックは、空気に触れいている場合、周囲のブロックを苔ブロックに変化させます。
すぐに苔ブロックに変えたい場合は、骨粉を使用しましょう。
苔ブロックに変化させることができるブロックは限られています。
苔ブロックに変化させることができるブロック

土

粗い土

根付いた土

ポドゾル

砂

砂利

石

方解石

深層岩

花崗岩

安山岩

閃緑岩
骨粉を使って、他の植物を育てる
苔ブロックに骨粉を使用すると、ツツジなどの植物が育ちます。
苔ブロックから育つ植物

草

背の高い草

苔のカーペット

ツツジ

開花したツツジ
中間素材として
苔ブロックは、中間素材として苔のカーペットなどを作ることができます。
苔のカーペット


・苔ブロック×2
苔むした丸石


・丸石
・苔ブロック
苔むした石レンガ


・石レンガ
・苔ブロック












コメント