統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「アレイ」の出現場所や捕まえ方!アレイが増殖するようになった

ビビアン
ビビアン

アレイかわいいよね(>_<)

アレイとは、ピリジャーの前哨基地や森の洋館の牢屋に捕まっている、ふわふわ浮遊している妖精のようなMobです。
アレイは、友好的であり、アイテムを持たせることで同じアイテムを回収してくれます。

今回は、アレイの捕まえ方や特徴を解説します。

目次

アレイ

名前 アレイ
ID allay
振る舞い 友好的
体力 10(×5)
攻撃力 0
特性 -
ドロップ -
出現場所 ピリジャーの前哨基地
森の洋館

アレイの出現場所

ピリジャーの前哨基地に出現する

アレイは、ピリジャーの前哨基地の檻に捕まっています。
檻を壊して解放しましょう。

アレイがいなくならいように、アイテムを持たせる、または、リードで繋ぎとめておきましょう。

森の洋館に出現する

アレイは、森の洋館の牢屋に捕まっています。
レバーを使ってドアを開けて、解放しましょう。

アレイがいなくならいように、アイテムを持たせる、または、リードで繋ぎとめておきましょう。

アレイ召喚コマンド

アレイは、summonコマンドで召喚することができます。

アレイ召喚

/summon allay

アレイの飼育

捕まえ方

アレイは、リードで捕まえることができます。

https://minecraft-blog.net/?p=3136

誘導

アレイにアイテムを渡すと、プレイヤーを追うようになります。

エサ

アレイは、エサを食べません。

繁殖

アレイは、繁殖しません。

アレイを増殖させる

ジュークブロックのメロディーで踊っているアレイに、アメジストの欠片を与えると、アレイが増殖します。
5分のクールダウンを経て、再びアメジストの欠片を与えることで、繰り返しアレイが増殖します。

https://minecraft-blog.net/?p=9732

アレイの行動

浮遊する

アレイは、浮遊しているため、水面の上も自由に移動可能です。

アイテムを回収する

アレイに持たせたアイテムを他の場所から回収してきてくれます。
回収して欲しいアイテムを渡して、アイテムの回収に協力してもらいましょう。

回収アイテム数は、1スタック枠分です。
(例えばブロックであれば64個、装備であれば1個回収します。)

プレイヤーがアイテムを手に持っていないときに、アレイからアイテムを受け取ることができます。

アイテムの回収範囲は、プレイヤーから周囲60ブロックまでです。
また、1024ブロック以内であれば、プレイヤーを追うことができます。

中身が入ったシュルカーボックスを持ってくれる

アレイに中身が入ったシュルカーボックスを持たせることができます。

不死のトーテムを持っている場合

アレイは、不死のトーテムを持っているときに倒れるとちゃんと効果を発揮して復活します。

ジュークブロックが鳴っている場合

ジュークブロックが鳴っている場合、回収したアイテムをジュークブロックの前に持ってくるようになります。

自然回復する

アレイは、毎秒体力2(×1)回復するためしぶといです。

アレイは、攻撃しない

アレイは、友好的なMobのため攻撃しません。
見つけたら守ってあげましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (4件)

    • 配信でよく、アレイを何度か見てましたが、実際にアレイに会えて見たのは初めてでした!・・

  • アレイが倒せないんだけどー。毎秒体力を2ハート(1❤️)て最強じゃない?

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次