統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「白紙の地図」の取得方法と使い方!拡張や複製もできるよ

ビビアン
ビビアン

地図を複製して、他のプレイヤーに渡すこともできるね

白紙の地図とは、歩くことで周囲の地形が記録され、迷子になることなく安心して探検を楽しむことができるアイテムです。
また、地図を壁に掛けることで、自分の拠点に探検記録を展示することも可能です。
白紙の地図は、紙とコンパスから作ることができます。

今回は、白紙の地図の取得方法と使い方を解説します。

白紙の地図

目次

白紙の地図のデータ

白紙の地図のデータ

名前 白紙の地図
英名 Map
ID map
カテゴリ 道具と実用品
スタック 64
取得方法 紙とコンパスをクラフトする

白紙の地図の取得方法

難破船などの構造物のチェストから

白紙の地図は、難破船などの構造物のチェストから取得することができます。

構造物
難破船
要塞(図書館)
村(製図家)

白紙の地図のレシピ

白紙の地図を作成するには、まず紙とコンパスが必要になります。
紙はサトウキビから作成でき、コンパスは鉄インゴットとレッドストーンで作成します。

白紙の地図のレシピ

クラフトレシピ

紙
紙
紙
紙
コンパス
紙
紙
紙
紙
白紙の地図

紙
コンパスコンパス

コマンドで取得する

白紙の地図は、giveコマンドで取得することができます。

白紙の地図取得コマンド

/give @s map

白紙の地図の使い方

地図を生成する

地図を生成する

白紙の地図をしようすると、地図に変化します。
地図を持った状態で、周囲を歩くと、地形が記録されます。
地図を見ると、自分の位置と周囲の地形がわかるようになります。

また、地図の白いアイコンから自分の位置を確認することができます。

地図を左手に持つと邪魔にならない

地図は、左手に持つことで、作業の邪魔にならずに持ち歩けます。

地図を壁に掛ける

地図を壁に掛ける

作成した地図は、壁に掛けた絵画に貼り付けることができます。
複数の地図を壁に掛けることで、一つの大きな地図にすることができます。

地図を複製する

地図を複製する

作成した地図は、複製することが可能です。
地図を複製するには、作業台で地図を中央に配置し、周囲に白紙の地図を8枚でクラフトします。
また、製図台であれば、地図を白紙の地図1枚で複製することができ、効率的です。

https://minecraft-blog.net/?p=5746

地図を拡張する

地図を拡張する

作成した地図は、拡張(縮尺を下げ広範囲を記録)することが可能です。
地図を拡張するには、作業台で地図を中央に配置し、周囲を紙8枚で囲んでクラフトします。
また、製図台であれば、地図と紙1枚で拡大することができ、効率的です。
この操作は最大4回まで行うことができ、地図の範囲を広げることができます。

https://minecraft-blog.net/?p=5746

地図が拡張されない場合

地図を拡張するには、"紙"が必要です。
間違えて、"白紙の地図"をセットしている場合があるので、確認しましょう。
白紙の地図を使うと、地図が複製されてしまいます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次