統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「宝物庫(金庫)」の取得方法と使い方!獲得アイテムを全て紹介

ビビアン
ビビアン

不吉な瓶とウィンドチャージを手に入れるよう><

宝物庫(統合版の名称は「金庫」)とは、トライアルキーを使うことで、不吉な瓶やウィンドチャージなどの報酬を手に入れることができるブロックです。
トライアルチャンバーに生成されますが、回収することはできません。
主にメイスの材料であるヘビーコアを獲得するためにあります。

今回は、宝物庫の取得方法と使い方を解説します。

宝物庫

目次

宝物庫(金庫)のデータ

名前 宝物庫(金庫)
英名 Vault
ID vault
カテゴリ 機能的ブロック
スタック 64
取得方法 回収不可

宝物庫(金庫)の取得方法

宝物庫(金庫)は回収できない

宝物庫は、トライアルチャンバーに生成されますが、回収することはできません。
クリエイティブモードやgiveコマンドで取得しましょう。

宝物庫と不吉な宝物庫は、見た目が似ています。
主な特徴として、宝物庫は、下の方が橙色に光ります。
また、上面が紺色です。

不吉な宝物庫宝物庫
不吉な宝物庫宝物庫(接近時)
不吉な宝物庫宝物庫(解錠)
不吉な宝物庫不吉な宝物庫
不吉な宝物庫不吉な宝物庫(接近時)
不吉な宝物庫不吉な宝物庫(解錠)

コマンドで取得する

宝物庫は、giveコマンドで取得することができます。

宝物庫(金庫)の取得コマンド

/give @s vault

宝物庫(金庫)の使い方

トライアルチャンバーのお宝を獲得する

宝物庫にトライアルキーを使ってアイテムを獲得

宝物庫は、トライアルキーを使用すると、アイテムを獲得することができます。
宝物庫に近づくと、宝物庫のカギ穴が出現し、明るくなります。
各宝物庫は、各プレイヤー1回のみアイテムを獲得することができます。

宝物庫(金庫)からの獲得アイテム

宝物庫から出現するアイテムのレアリティは、3パターン存在します。
また、3回の抽選を行い、アイテムを獲得することができます。

▼レアリティと抽選

抽選 レアリティ 出現確率(%)
抽選1 通常 20
レア 80
抽選2
(1~3回抽選)
通常 100
抽選3(※1) ユニーク 25

(※1)75%の確率で、アイテムが出現しません。

▼獲得アイテム

カテゴリ 獲得アイテム 出現率(%)
抽選1 抽選2 抽選3 合計(※2)
通常 矢 3.33 16.66 36.66
毒の矢毒の矢 3.33 16.66 36.66
エメラルドエメラルド 3.33 16.66 36.66
ウィンドチャージウィンドチャージ 2.50 12.50 27.50
鉄インゴット鉄インゴット 2.50 12.50 27.50
ハチミツ入りの瓶ハチミツ入りの瓶 2.50 12.50 27.50
不吉な瓶不吉な瓶Ⅰ~Ⅱ 0.83 4.16 9.16
ウィンドチャージウィンドチャージ 0.83 4.16 9.16
ダイヤモンドダイヤモンド 0.83 4.16 9.16
レア エメラルドブロックエメラルドブロック 9.60 9.60
盾盾(※3) 9.60 9.60
弓弓(※3) 9.60 9.60
クロスボウクロスボウ(※3) 6.40 6.40
鉄の斧鉄の斧(※3) 6.40 6.40
鉄のチェストプレート鉄のチェストプレート(※3) 6.40 6.40
金のニンジン金のニンジン 6.40 6.40
エンチャントの本エンチャントの本(※4) 6.40 6.40
エンチャントの本エンチャントの本(※5) 6.40 6.40
ダイヤモンドのチェストプレートダイヤモンドのチェストプレート(※3) 6.40 6.40
ダイヤモンドの斧ダイヤモンドの斧(※3) 6.40 6.40
ユニーク エンチャントされた金のリンゴエンチャントされた金のリンゴ 12.5 12.50
鍛冶型-ネジ止め風の装飾鍛冶型-ネジ止め風の装飾 6.25 6.25
旗の模様-風巻く者の模様旗の模様-風巻く者の模様 4.16 4.16
トライデントトライデント 2.08 2.08

(※2)抽選2は1~3回行われるので、平均である2回を考慮して算出。
(※3)エンチャントが付与されている

(※4)ダメージ増加、虫特効、効率強化、幸運、シルクタッチ、落下耐性のエンチャントがランダムに出現
(※5)激流、忠誠、召雷、水生特効、修繕のエンチャントがランダムに出現

https://minecraft-blog.net/?p=10816

https://minecraft-blog.net/?p=10568

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次