統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】giveコマンド生成ツール!全コンポーネント対応【最新】

ビビアン
ビビアン

全コンポーネントに対応したgiveコマンド生成ツールです!

全コンポーネントに対応した、giveコマンド生成ツールです。
Java Edition 1.20.5以降に対応しています。

一部、コンポーネントの見直し中です。
不具合等は、コメント欄でご連絡ください。

機種   :Java Edition
バージョン:1.21以降
目次

エンチャントコマンド

エンチャントコマンド生成ツール

基本設定
プレイヤー
アイテム
個数

コンポーネント
コンポーネント コンポーネント(日本語) タグ 入力補助
attribute_modifiers 属性補正
banner_patterns 盾/旗の模様
base_color 盾の色
bees ミツバチ
block_entity_data ブロックのデータ
block_state ブロックの状態
bucket_entity_data Mob入りバケツのデータ
bundle_contents バンドルのデータ
can_break 破壊できるブロック
can_place_on 設置できるブロック
charged_projectiles クロスボウの装填アイテム
container 収納ブロックのデータ
container_loot 収納ブロックのルート
custom_data カスタムデータ
custom_model_data カスタムモデルデータ
custom_name カスタムネーム
damage ツールの耐久ダメージ
debug_stick_state デバッグ棒のデータ
dyed_color 革/オオカミ装備の色
enchantment_glint_override エンチャントの色
enchantments エンチャント
entity_data エンティティデータ
fire_resistant 耐火性
fireworks ロケット花火のデータ
firework_explosion 花火の星のデータ
food 食料のデータ
hide_additional_tooltip アイテム依存情報非表示
hide_tooltip アイテム共通情報非表示
instrument ヤギの角笛の音色
intangible_projectile 発射物の設定
item_name アイテムネーム
jukebox_playable ジュークボックスデータ
lock 収納ブロックのカギ
lodestone_tracker ロードストーンのデータ
lore 説明文
map_color 地図の模様の色
map_decorations 地図のアイコンリスト
map_id 地図の番号
max_damage ツールの最大耐久値
max_stack_size 最大スタック数
note_block_sound プレイヤーの頭サウンド
ominous_bottle_amplifier 不吉な瓶のレベル
pot_decorations 飾り壺の模様
potion_contents ポーション/矢の効果
profile プレイヤーの頭のスキン
rarity アイテムの希少度
recipes 知恵の本の解放レシピ
repair_cost 金床の修繕コスト
stored_enchantments エンチャントの本データ
suspicious_stew_effects 怪しげなシチューの効果
tool 道具としての振る舞い
trim 防具の装飾
unbreakable 不可壊
writable_book_content 本と羽根ペンのデータ
written_book_content 記入済みの本のデータ


コマンド生成
[文字数:0]

ツールの使い方

基本設定、コンポーネントを設定してください。
コマンドは自動で生成されるので、コピーしてゲーム上で使用してください。

更新履歴

  • 2024.7.29
    • 新規作成
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (8件)

  • 1.20.5以降のgiveコマンドで、
    /give @p suspicious_stew[suspicious_stew_effects= ]←ここの部分がわからなかったので、教えてもらえると嬉しいです。

      • >みずくさん

        無事解決したようで、良かったです(´;ω;`)
        suspicious_stew_effectsも、簡単に入力できるように対応する予定です!

  • スマホで見ているからなのかもしれませんが、アイテムの欄でニンジン付きの棒を選択したときにコマンドのところがtnt_minecartになってしまっています。
    逆もそうでtnt付きトロッコを選択したら
    carrot_on_a_stickになってしまいました。修正お願いします🙇

  • アイテムコンポーネントのfoodのエフェクトが動作しませんでした。
    自分でも解決案がわからなかったので修正できるかわかりませんが、修正していただけると嬉しいです。
    使っているバージョンは1.21.4です。

  • コメント失礼します。
    give コマンドで、任意の効能付きの矢(暗視の矢など)を装填したクロスボウを入手する方法をご教示いただけましたら幸いです。

    • 失礼します。解決いたしました。
      お騒がせしたこと、心よりお詫び申し上げます。

  • fireworksが正常に作動しないようです。
    滞空時間3のロケット花火のコマンドを知りたかったのですが・・・

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次