
発酵したクモの目 は、マインクラフトのポーション作りに欠かせない重要な素材です。通常の「クモの目」に加え、砂糖と茶色のキノコを組み合わせてクラフトできます。
このアイテムの最大の特徴は、既存のポーションを別の効果に変化させられることです。
たとえば村人ゾンビの治療に必須の「弱化のポーション」、モンスターから身を隠せる「透明化のポーション」、さらには「毒のポーション」など、強力かつユニークな効果を持つポーションの材料となります。
本記事では「発酵したクモの目」の入手方法・作り方・使い道を初心者向けに分かりやすく解説します。これからポーション醸造を始めたい方、より効率的に素材を活用したい方はぜひ参考にしてください。
発酵したクモの目のデータ
発酵したクモの目は、ポーションの調合に使用できるアイテムです。
通常のクモの目を材料に、砂糖やキノコを組み合わせてクラフトします。
単体では食べられず、主に負の効果や特殊効果を付与するポーションを作るために使われます。
名前 | 発酵したクモの目 |
---|---|
英名 | Fermented Spider Eye |
ID | fermented_spider_eye |
カテゴリ | 材料 |
希少度 | Common |
スタック | 64 |
再生 | 再生可能 |
取得方法 | クモの目と茶色のキノコと砂糖をクラフト |
発酵したクモの目の入手方法
発酵したクモの目のレシピ
発酵したクモの目を作るには、以下の3つの素材が必要です。
材料さえ揃えばクラフトは簡単で、序盤から中盤にかけてポーション作りを大きく広げられるアイテムとなります。
クモの目 ×1- 夜間に出現するクモを倒すとドロップ
茶色のキノコ ×1- 森や湿地、暗い洞窟の中に自然生成されます。
- ネザーでもよく見つかるため、大量に集めたい場合はネザー探索がおすすめです。
砂糖 ×1- サトウキビをクラフトすると作成できます。
- サトウキビは川辺や水辺に自生しているので、栽培しておくと安定供給が可能です。


行商人との取引から
ランダムに出現する行商人が、取引で発酵したクモの目を販売する場合があります。
ただし出現頻度や取引内容はランダムなので、確実に手に入れたい場合はクラフトで作るのが安定です。
村人 | 買うもの | 価格 |
---|---|---|
行商人 | ![]() ![]() |
![]() ![]() |
コマンドで入手
発酵したクモの目は、giveコマンドで取得することができます。
/give @s fermented_spider_eye
発酵したクモの目の使い方
発酵したクモの目は、ポーション醸造で既存のポーションを別の効果に変化させる特殊な素材として利用されます。
通常の素材とは異なり、ポーションに「逆効果」や「負の効果」を与えるのが特徴です。主な使い道は以下の通りです。
元のポーション | 変化後のポーション |
---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |


弱化のポーションを作る
「発酵したクモの目」を水入り瓶に加えることで、弱化のポーションを作ることができます。
村人ゾンビを治療する際に必須となるため、サバイバル攻略では最も重要な使い道です。


負傷のポーションを作る
治癒のポーションや毒のポーションに発酵したクモの目を加えることで、負傷のポーションに変化します。
敵に即時ダメージを与える攻撃用ポーションであり、PvPやボス戦で非常に有効です。


鈍化のポーションを作る
俊敏のポーションや跳躍のポーションに発酵したクモの目を加えると、鈍化のポーションが完成します。
敵の移動速度やジャンプ力を低下させる効果があり、戦闘での追撃や逃走時の妨害に役立ちます。


透明化のポーションを作る
暗視のポーションに発酵したクモの目を加えると、透明化のポーションに変化します。
モンスターやプレイヤーに見つからずに行動できるため、探索やPvPで非常に便利です。


発酵したクモの目に関するFAQ
発酵したクモの目はどうやって作りますか?
クモの目・砂糖・茶色のキノコをクラフト台で組み合わせることで作成できます。材料はどれも序盤から入手できるため、ポーション作りを始めたいときに便利です。
発酵したクモの目は行商人から入手できますか?
はい。行商人がランダムに取引で発酵したクモの目を販売することがあります。ただし出現頻度や取引内容はランダムなので、安定入手にはクラフトがおすすめです。
発酵したクモの目で作れるポーションは何がありますか?
「弱化のポーション」「透明化のポーション」「負傷のポーション」「鈍化のポーション」を作ることができます。特に弱化のポーションは村人ゾンビの治療に必須で重要です。
Java版と統合版で違いはありますか?
発酵したクモの目のクラフト方法やポーションの使い道は、Java版と統合版でほぼ同じです。細かい仕様変更が入る場合があるので、アップデート情報を確認するのがおすすめです。
発酵したクモの目はポーション以外に使い道がありますか?
いいえ。発酵したクモの目はポーション変化専用の素材であり、他のクラフトや特殊な使い道はありません。
コメント