統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】エンチャントコマンド生成ツール【1.21~1.21.1】

エンチャントコマンド生成ツールです。
Java Edition 1.21~1.21.1に対応しています。
武器・防具・道具に、エンチャントと属性を設定したコマンドを生成することができます。

機種   :Java Edition
バージョン:1.21~1.21.1

▼最新版のエンチャントコマンド生成ツール

あわせて読みたい
【マイクラ】エンチャントコマンド生成ツール【1.21.5以降】 エンチャントコマンド生成ツールです。Java Edition 1.21.5以降に対応しています。 武器・防具・道具に、エンチャントと属性を設定したコマンドを生成することができます。
目次

エンチャントコマンド

エンチャントコマンド生成ツール

1.基本設定
プレイヤー
アイテム
新しい名前
個数
説明文1
説明文2
説明文3
説明文4
耐久値ダメージ
不可壊 ON OFF
色(革防具のみ) :
デザインの色
デザイン
□非表示設定
エンチャント設定
属性設定
不可壊
革装備の色
装備品の装飾
全ツールチップ

2.エンチャント設定
エンチャント レベル
ダメージ軽減
火炎耐性
落下耐性
爆発耐性
飛び道具耐性
水中呼吸
水中採掘
棘の鎧
水中歩行
氷渡り
束縛の呪い
エンチャント レベル
ダメージ増加
アンデット特効
虫特効
ノックバック
火属性
ドロップ増加
範囲ダメージ増加
効率強化
シルクタッチ
耐久力
幸運
エンチャント レベル
射撃ダメージ増加
パンチ
フレイム
無限
宝釣り
入れ食い
修繕
消滅の呪い
忠誠
水生特効
激流
エンチャント レベル
召雷
高速装填
拡散
貫通
ソウルスピード
スニーク速度上昇
重撃
防具貫通
ウィンドバースト


3.属性設定
□属性 加算値 ID スロット
最大体力
衝撃吸収レベルの上限
Mobの追跡範囲
ノックバック耐性
移動速度
攻撃力
防御力
防具強度
ノックバック
サイズ
段差上限
攻撃速度
ブロック操作範囲
□属性 加算値 ID スロット
エンティティ操作範囲
重力
安全落下距離
落下ダメージ倍率
跳躍力
採掘速度
スニーク速度
水中採掘速度
なぎ払いダメージ比率
炎上時間
爆発ノックバック耐性
移動効率
酸素ボーナス
水中移動効率



[文字数:0]
 

ツールの使い方

必要な項目を入力する

下記の項目を入力してください。

■基本設定

プレイヤー コマンドの効果の対象となるプレイヤーのIDを入力します。
「@s」と指定すると、コマンドを実行した人に効果を発揮します。
アイテム エンチャント効果を付与したいアイテムを指定します。
個数 取得するアイテムの個数を指定します。
新しい名前 アイテム名を変更したい場合に、指定します。
例:伝説の剣
説明文 アイテムの説明文を変更したい場合に、指定します。
例:マイクラ至上最強の武器。
革防具のみ、色を変えることができます。
耐久値ダメージ 耐久値のダメージを設定できます。
半角数値で指定してください。
不可壊をONにすると、耐久値にダメージを設定できません。
非表示設定 エンチャント、属性、不可壊をインベントリ画面で表示にできます。

■エンチャント設定

エンチャント名 付与したいエンチャントをチェックしてください。
レベル エンチャントのレベルを0~255の範囲で設定してください。

■属性設定

属性を追加できます。

コマンド出力

「コマンド生成」ボタンを押下すると、コマンドが出力されます。
コマンドをコピーして、ゲーム上で使用してください。

参考データ

あわせて読みたい
【マイクラ】全ての「武器・防具・道具」の性能と特徴を解説! ビビアン たくさんの武器と防具があるけどどう違うの!? で、どの武器が一番強いのかな>< マインクラフトに登場する、全ての武器と防具を解説します。 性能や作り方...
あわせて読みたい
【マイクラ】全42種類のエンチャント一覧!【JE/BE対応】 武器や防具、道具に特殊な力を宿し、冒険をよりスムーズに、より強く、より楽しくすることができるエンチャント。 今回は、全42種類のエンチャントをまとめました。 そ...

ツールについて

注意事項

エンチャントや属性を設定すると、長いコマンドになることがあります。
長いコマンドは、コマンドブロックを使用してください。

あわせて読みたい
【マイクラ】長いコマンドを実行する方法 長いコマンドを入力しようとすると、文字数の限界により入力できなくなります。 また、長いコマンドを貼り付けた場合も、文字が途中で切れてしまいます。 コマンドブロ...

対応バージョン

エンチャントコマンド生成ツールは、マインクラフトJavaEditionの1.21以降に対応しています。
過去のバージョンでは、一部コマンドが異なり使用できません。

変更履歴

2024.6.14

  • 新規作成
    • NameタグとUUIDタグが、idタグに変更
    • 属性追加
    • 属性を設定すると、武器や防具が個別に持っている能力値(攻撃力や攻撃速度など)が消えるバグ発生中。(調査中)
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (31件)

  • 属性項目の移動速度なんですが、0.5などの小数点を使うとコマンド生成時に0になってしまうのですが修正できないでしょうか?

    • >匿名さん
      不具合の情報ありがとうございます!
      修正しました(>_<)

  • 不可壊の設定はどこのボタンでオンにすれば良いのでしょうか。

  • クロスボウや弓は発射物を変えられるようになったんですがその発射物を変更できるようにしてもらえると嬉しいです。

  • /give @p netherite_sword[custom_name="saikyou",unbreakable={"show_in_tooltip":true},enchantments={levels:{sharpness:255,looting:10,sweeping_edge:255}},attribute_modifiers={"modifiers":[{"type":"generic.attack_speed","amount":3,"operation":"add_value","id":"111"}]}]1
    というコマンドを打ったのですが機能しませんなぜなのでしょうか

    • >匿名さん

      ①文字数が多いので、コマンドブロックを使用してください。
      ②最後の「~1"}]}]1」ですが、個数1の前に半角スペースが必要です。
       「~1"}]}]1」⇨「~1"}]}] 1」

    • >匿名さん
      コマンドを乗せてもいいですよ!
      当サイトのリンクを乗せて頂けると助かります。

    • /give @p netherite_sword[unbreakable={},enchantments={levels:{sharpness:255,knockback:255,fire_aspect:255,looting:255,mending:255}}] 1
      これが反応しないんですけどなにが原因なんでしょうか?

  • /give @e diamond_helmet[enchantments={levels:{protection:255,fire_protection:255,feather_falling:255,blast_protection:255,projectile_protection:255,respiration:255,aqua_affinity:255,thorns:255,depth_strider:255,frost_walker:255,binding_curse:255,unbreaking:255,soul_speed:255,swift_sneak:255,density:255,breach:255,wind_burst:255}}]
    このコマンドはんのうしないんですけどどうしたらいいですか。

    • @eじゃなくて@sにする
      コマブロ使うなら@p
      @eはすべてのエンティティ(ゾンビやブタやトロッコ、防具立てなどの/summonで呼び出せるもの)@sはコマンドを発動した自分自身を指す。(コマブロでは発動者がコマブロなので使えない)@pは一番近くのプレイヤー。コマブロが発動者となるので発動者に一番近いプレイヤーにアイテムが付与される

  • /give @p netherite_sword[unbreakable={},enchantments={levels:{sharpness:255,knockback:255,fire_aspect:255,looting:255,mending:255}}] 1
    これが反応しないんですけどなにが原因なんでしょうか?

    • >匿名さん
      バージョンは、Java Editionの1.21以降でしょうか?
      また、チートオンになっていますでしょうか?

  • /give @p leather_chestplate[custom_name='{"text":"草のアーマー"}',unbreakable={"show_in_tooltip":true},dyed_color={"rgb":5208616,"show_in_tooltip":false},trim={"material":"emerald","pattern":"dune","show_in_tooltip":false},enchantments={levels:{protection:255,fire_protection:255,feather_falling:255,blast_protection:255,projectile_protection:255,respiration:255,thorns:255},show_in_tooltip:false},attribute_modifiers={"modifiers":[{"type":"generic.max_health","amount":2000000000000,"operation":"add_value","slot":"any","id":""},{"type":"generic.knockback_resistance","amount":2000000000000,"operation":"add_value","slot":"any","id":""},{"type":"generic.movement_speed","amount":2000000000000,"operation":"add_value","slot":"any","id":""}],"show_in_tooltip":false}]
    が起動しません

    • >いちきろさん

      最新のバージョンでは、以下の通りに修正すると使用できます。
      1.attribute_modifiersコンポーネントの「generic.」を削除(3か所)
       ※ツールは、のちほど修正します。
      2."amount":2000000000000を"amount":2147483647以下に修正(3か所)
       ※どこかに上限値をを記載します。

      /give @p leather_chestplate[custom_name='{"text":"草のアーマー"}',unbreakable={"show_in_tooltip":true},dyed_color={"rgb":5208616,"show_in_tooltip":false},trim={"material":"emerald","pattern":"dune","show_in_tooltip":false},enchantments={levels:{protection:255,fire_protection:255,feather_falling:255,blast_protection:255,projectile_protection:255,respiration:255,thorns:255},show_in_tooltip:false},attribute_modifiers={"modifiers":[{"type":"max_health","amount":2147483647,"operation":"add_value","slot":"any","id":""},{"type":"knockback_resistance","amount":2147483647,"operation":"add_value","slot":"any","id":""},{"type":"movement_speed","amount":2147483647,"operation":"add_value","slot":"any","id":""}],"show_in_tooltip":false}]

  • コメント失礼します。

    スナップショット24w33a以降のバージョンで属性設定を使用すると、
    「不正な「minecraft:attribute_modifiers」のコンポーネントの形式です」
    とのエラーメッセージが表示されてしまいます。

    使用したコマンド↓
    /give @p mace[attribute_modifiers={"modifiers":[{"type":"generic.max_health","amount":1,"operation":"add_value","id":""}]}]

    バグかアプデか私のミスかどうかも知識不足でわかりませんので、何かおわかりでしたら教えていただけると幸いです。

    • 無事自己解決しました。

      スナップショット24w33aでは、属性idに接頭辞(generic.)が不要になったようです。
      接頭辞を消したら無事実行できましたので、自己解決となります。

      • >ayaibuさん

        情報ありがとうございます( ;∀;)
        これからツールに反映させますね!

  • 最新では
    /give @p netherite_sword[enchantments={levels:{sharpness:5,unbreaking:3}}] 1
    これは使えず

    /give @p netherite_sword 1 [enchantments={levels:{sharpness:5,unbreaking:3}}]
    このように入力すると使えました。

  • /give @p mace[custom_name='{"text":"ハンマー"}',lore=["とても重いが、代わりに攻撃力がとても高い。"],unbreakable={"show_in_tooltip":true},attribute_modifiers={"modifiers":[{"type":"generic.movement_speed","amount":-0.2,"operation":"add_value","id":""},{"type":"generic.attack_damage","amount":24,"operation":"add_value","id":""},{"type":"generic.attack_speed","amount":-0.2,"operation":"add_value","id":""}]}]というコマンドにて、132文字目の不正な「minecraft:attribute_modifiers」のコンポーネントの形式です:Unknown registry key というエラー?が発生したのですが、何が原因でしょうか。

  • 私が参加しているサーバーで、このサイトで作ったツールをコマンドで手に入れると時々、コマンドで手に入れた物がサーバーにエラーの物として認識されるのか、鯖に入れなくなってしまう時があります。何か対処法はあるのでしょうか。

  • /give @p leather_leggings[custom_name='{"text":"宿儺レギンス"}',unbreakable={},dyed_color={"rgb":16448250},enchantments={levels:{protection:5,fire_protection:2,feather_falling:3,blast_protection:3,projectile_protection:2,thorns:5}},attribute_modifiers={"modifiers":[{"type":"generic.max_health","amount":120,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""},{"type":"generic.movement_speed","amount":0.06,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""},{"type":"generic.attack_damage","amount":10,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""},{"type":"generic.armor","amount":45,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""},{"type":"generic.armor_toughness","amount":40,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""},{"type":"generic.attack_knockback","amount":1,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""},{"type":"generic.scale","amount":0.3,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""},{"type":"generic.step_height","amount":5,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""},{"type":"generic.attack_speed","amount":5,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""},{"type":"player.entity_interaction_range","amount":1,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""},{"type":"generic.safe_fall_distance","amount":10,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""},{"type":"generic.jump_strength","amount":0.2,"operation":"add_value","slot":"legs","id":""}]}]

    が起動しません

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次