かまどで精錬を行うには、燃料が必要です。
精錬に必要な燃料をまとめました。
<精錬関連の記事>
■精錬のやり方
⇒精錬のやり方
■精錬レシピ一覧
⇒精錬レシピ一覧
精錬に必要な燃料
燃料一覧
下記は、燃料1つあたりの燃焼時間です。
精錬1回あたり10秒かかります。
溶岩入りバケツだと、1000秒燃焼できるので、1つあたり100回精錬を行うことができます。
燃料 | 燃焼時間(秒) |
---|---|
![]() |
1000 |
![]() |
800 |
![]() |
120 |
![]() |
80 |
![]() |
80 |
![]() (オークのボートなど) |
20 |
![]() (オークのフェンスゲートなど) |
15 |
![]() (オークの木材など) |
15 |
![]() |
15 |
![]() |
15 |
![]() (オークの原木など) |
15 |
![]() |
15 |
![]() |
15 |
![]() |
15 |
![]() (黒色の旗など) |
15 |
![]() |
15 |
![]() (オークの木の階段など) |
15 |
![]() |
15 |
![]() |
15 |
![]() |
15 |
![]() |
15 |
![]() |
15 |
![]() (オークのフェンスなど) |
15 |
![]() |
15 |
![]() (キノコ(褐色ブロック)など) |
15 |
![]() |
10 |
![]() |
10 |
![]() |
10 |
![]() |
10 |
![]() |
10 |
![]() |
10 |
![]() (オークのドアなど) |
10 |
![]() |
7.5 |
![]() |
5 |
![]() |
5 |
![]() |
5 |
![]() (白色の羊毛など) |
5 |
![]() (オークの苗木など) |
5 |
![]() (白色のカーペットなど) |
3.35 |
おすすめ燃料
溶岩入りバケツ
燃焼時間が1000秒であり、長時間使用することができます。ただし、バケツは一つずつしかセット出来ないのがデメリットです。
石炭
石炭は、採掘しているとたくさん手に入ります。80秒であるが、64個まとめてセットすることができます。