
マインクラフトに登場する「ジャック・オ・ランタン」は、カボチャをくり抜いて松明とクラフトすることで作れる特別な光源ブロックです。
明るさレベル15を持つためモンスターの湧き潰しに最適で、水中にも設置可能。
さらに、スノウゴーレム・アイアンゴーレム・カッパーゴーレムの召喚にも使える重要なアイテムです。
松明やランタンよりもユニークな見た目で、建築のアクセントやハロウィン風の装飾としても人気があります。
この記事では、ジャック・オ・ランタンの作り方・使い道・特徴を詳しく解説します。
ジャック・オ・ランタンの基本データ
名前 | ジャック・オ・ランタン |
---|---|
英名 | Jack O Lantern |
ID | jack_o_lantern |
カテゴリ | 天然ブロック |
希少度 | Common |
スタック | 64 |
再生 | 再生する |
主な取得方法 | くり抜かれたカボチャと松明をクラフトする |
硬度 | 1 | 爆発耐性 | 1 |
---|---|---|---|
発光 | レベル15 | 透過 | 透過しない |
可熱耐性 | 可熱しない | 引火耐性 | 引火しない |
回収道具 | 全ての道具 | ||
適正道具 | 斧 | ||
RS挙動 | - | ||
出力信号 | - | ||
特殊効果 | 発光する アイアンゴーレム、スノウゴーレム、カッパーゴーレムを召喚する |
ジャック・オ・ランタンのドロップ一覧
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() ![]() |
デフォルト |
ジャック・オ・ランタンの入手方法
クラフトで入手
ジャック・オ・ランタンは、「くり抜かれたカボチャ」+「松明」 をクラフトすることで作成できます。
①カボチャを用意する
自然生成や村の畑などで入手可能。


②カボチャをハサミでくり抜く
ハサミを使うと「くり抜かれたカボチャ」になり、同時にカボチャの種がドロップします(Java版は4個、統合版は1個)。




③くり抜かれたカボチャ+松明をクラフト
作業台を使わずに、インベントリのクラフト欄でも合成できます。
これで「ジャック・オ・ランタン」が完成です。
自然生成で入手
ジャック・オ・ランタンは一部の村で自然生成されることもあります。
これらの村では、装飾として積み上げられたカボチャの中にジャック・オ・ランタンが混ざっていることがあり、回収可能です。
- タイガの村
- 雪のタイガの村
コマンドで取得する
ジャック・オ・ランタンは、giveコマンドで取得することができます。
/give @s jack_o_lantern
ジャック・オ・ランタンの使い方
光源として使う
ジャック・オ・ランタンは明るさレベル15の光源を持ちます。
これは松明やランタンと同等の光量で、拠点や通路の照明に利用できます。
さらに、水中にも設置できるため、松明では不可能な海底建築や水辺での明かり取りにも活用できます。
湧き潰しに使う
明るさレベル15はモンスターが湧かない範囲をしっかり確保できるため、ジャック・オ・ランタンは湧き潰し用の光源として優秀です。
松明よりも見た目がユニークなので、拠点や畑の湧き潰しをおしゃれに演出できます。
ゴーレム召喚に使う
ジャック・オ・ランタンは、ゴーレムを召喚する際の「頭部」として利用できます。
スノウゴーレム、アイアンゴーレム、カッパーゴーレムを召喚することができます。
ゴーレムの種類 | 必要なブロック | 配置方法 | カボチャの使い方 |
---|---|---|---|
スノウゴーレム | ![]() ![]() |
縦に2段積む | 上に「くり抜かれたカボチャ」または 「ジャック・オー・ランタン」を置く |
アイアンゴーレム | ![]() ![]() |
T字に配置(胴体+両腕) | 頭に「くり抜かれたカボチャ」または 「ジャック・オー・ランタン」を置く |
カッパーゴーレム | ![]() ![]() |
地面に設置 | 上に「くり抜かれたカボチャ」または 「ジャック・オー・ランタン」を置く |
※通常のカボチャでは召喚できず、「くり抜かれたカボチャ」または「ジャック・オ・ランタン」が必要です。
装飾として使う
ジャック・オ・ランタンは見た目がユニークで、ハロウィン風の建築やお祭りの飾り付けに最適です。
夜の拠点や村を彩る光源として置けば、単なる照明ではなくおしゃれなインテリアとしても楽しめます。
ジャック・オ・ランタンに関するFAQ
ジャック・オ・ランタンはどうやって作りますか?
「くり抜かれたカボチャ」と「松明」をクラフトすると作成できます。
自然生成されることはありますか?
はい。タイガや雪のタイガの村で、積み上げられたカボチャの中にジャック・オ・ランタンが生成されることがあります。
明るさレベルはいくつですか?
明るさレベルは15で、松明やランタンと同じ光量を持っています。
ジャック・オ・ランタンは水中に置けますか?
はい。松明とは異なり、水中でも設置可能な光源です。
ゴーレムを作るときに使えますか?
はい。スノウゴーレム、アイアンゴーレム、カッパーゴーレムの召喚に「頭部」として使用できます。
装飾としても使えますか?
はい。顔の模様が特徴的で、ハロウィン風の建築やおしゃれな湧き潰し用の光源として人気です。
コメント