統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ハサミ」の取得方法と使い方!羊の毛を刈ろう

ビビアン
ビビアン

ハサミを使って、羊毛を手に入れよう

ハサミとは、ヒツジの毛やムーシュルームのキノコ、クモの巣などを刈り取ることができる道具です。
作業台を使って、鉄のインゴット2個から作ることができます。

今回は、ハサミの作り方と使い方を解説します。

目次

ハサミ

名前 ハサミ
英名 Shears
ID shears
カテゴリ 道具
スタック 1
取得方法 鉄のインゴットをクラフトする

ハサミの取得方法

ハサミのレシピ

ハサミは、作業台を使って鉄のインゴットから作ることができます。

ハサミのレシピ

クラフトレシピ

鉄インゴット
鉄インゴット
ハサミ

鉄インゴット鉄インゴット

村人と取引する

ハサミは、新米の羊飼いからエメラルド2個と取引することができます。

村のチェストから

ハサミは、村の羊飼いのチェストから取得することができます。

ハサミの使い方

ヒツジの羊毛を刈る

ハサミで羊の毛を刈る

ハサミを毛が生えた大人の羊に使うと、毛を刈ることができ、羊毛を手に入れることができます。
このとき、毛を刈られたヒツジからは、毛がなくなり見た目が変化します。

ヒツジは、草ブロックの草を食べて、時間の経過で毛が生えるので、繰り返し羊毛を手に入れることができます。
子供の羊の毛は、刈ることができません。

ムーシュルームのキノコを刈る

ハサミでムーシュルームのキノコを刈る

ムーシュルームにハサミを使うと、生えているキノコを刈ることができ、キノコを手に入れることができます。
このとき、刈られたムーシュルームは、ウシに変化します。

ウシは2度とムーシュルームに戻らないため、ムーシュルームを繁殖させてからキノコを刈りましょう。

Mob 出現場所 ドロップ
ムーシュルーム(赤) キノコ島 赤色のキノコ赤色のキノコ
ムーシュルーム(茶) ムーシュルーム(赤)が落雷より変身 茶色のキノコ茶色のキノコ

ムーシュルームは、キノコ島に生息します。

https://minecraft-blog.net/?p=1717

草や葉、ツタなどの植物を刈る

ハサミで植物を刈る

ハサミを葉やシダ、雑草、ネザースプラウト、ツタに使うと、そのままドロップさせることができます。
また、素早く壊すこともできます。

素手や他の道具ではドロップさせることができませんので、唯一の取得方法です。

ただし、クリエイティブモードの場合は、ドロップしません。

クモの巣を切る

ハサミでクモの巣を刈る

ハサミをクモの巣に使うと、そのままドロップさせることができます。
また、素早く壊すこともできます。

ただし、クリエイティブモードの場合は、ドロップしません。

トリップワイヤーを切る

ハサミでトリップワイヤーフックの糸を切る

2つのトリップワイヤーフックを結ぶワイヤーをハサミを使うと糸をドロップします。

ただし、クリエイティブモードの場合は、ドロップしません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次