マインクラフトには、数多くの動物が存在します。
動物たちは、飼育することで繁殖し、羊毛や卵、倒すと肉などの食料を手に入れることができます。
それぞれの動物たちは、エサや繁殖に必要な食べ物がことなります。
また、特性も異なりますので、動物を飼育する際は、各動物のことを知る必要があります。
今回は、マイクラに登場する全種類を一覧にしましたので紹介します。
身近な動物
ニワトリ
名前 | ニワトリ |
---|---|
ID | chicken |
生息地 | 草原など |
ドロップ | 羽 生の鶏肉 焼き鳥(炎で倒す) 卵(時間の経過) |
誘導 | 種 |
繁殖 | 種 |
ニワトリは、動物の中でも非常に小さい体をしています。
数分の間隔で、卵を産みます。
また、羽根を使って飛んでいきます。
ニワトリを倒すと、生の鶏肉が手に入り、かまどで焼いて食べることができます。
ウシ
名前 | ウシ |
---|---|
ID | cow |
生息地 | 草原など |
ドロップ | 革 生の鶏肉 ステーキ(炎で倒す) 牛乳(バケツで右クリック) |
誘導 | 小麦 |
繁殖 | 小麦 |
ウシに空のバケツを持った状態で右クリックすると、牛乳を取得することができます。
ウシを倒すと、生の牛肉が手に入り、かまどで焼いて食べることができます。
ブタ
名前 | ブタ |
---|---|
ID | pig |
生息地 | 草原など |
ドロップ | 生の豚肉 焼き豚(炎で倒す) |
誘導 | ニンジン |
繁殖 | ニンジン |
ブタは、鞍を装備させることで、乗ることができます。
ブタを倒すことで、生の豚肉が手に入り、かまどで焼くと食べることができます。
ウサギ
名前 | ウサギ |
---|---|
ID | rabbit |
生息地 | 砂漠、森、雪原、タイガなど |
ドロップ | 生の兎肉 焼き兎肉(炎で倒す) ウサギの皮 ウサギの足 |
誘導 | ニンジン 金のニンジン タンポポ |
繁殖 | ニンジン 金のニンジン タンポポ |
ウサギは、ジャンプしながら移動します。
生息するバイオームによって、ウサギの色が異なります。
Mobに襲いかかるウサギも存在し、ダメージを与えてきます。
ウサギを倒すことで、ウサギの皮やウサギの足などもドロップします。
ヒツジ
名前 | ヒツジ |
---|---|
ID | sheep |
生息地 | 草原など |
ドロップ | 生の羊肉 焼き羊肉(炎で倒す) 羊毛(ハサミで刈る) |
誘導 | 小麦 |
繁殖 | 小麦 |
ヒツジは全16色存在し、染料を使うことで色を変えることができます。
羊毛をドロップし、ベッドなどの素材になります。
キノコ島に生息する動物
ムーシュルーム
名前 | ムーシュルーム |
---|---|
ID | mooshroom |
生息地 | キノコ島 |
ドロップ | 革 生の牛肉 ステーキ(炎で倒す) 牛乳(バケツで右クリック) キノコ(ハサミで刈る) |
誘導 | 小麦 |
繁殖 | 小麦 |
ムーシュルームは、ウシにキノコが生えた動物です。
現実には存在しない?
ハサミで、キノコを刈ることができます。
キノコを刈ると、ウシになってしまいます。
また、空の空き瓶で右クリックすると、牛乳が手に入ります。
ウマ系の動物
ウマ
名前 | ウマ |
---|---|
ID | horse |
生息地 | 平原 |
ドロップ | 革 |
誘導 | × |
エサ | 砂糖 小麦 リンゴ 干草の俵 金のリンゴ 金のニンジン |
繁殖 | 金のリンゴ 金のニンジン |
ウマに乗ることで、素早く移動することができます。
ウマは、35種類と色と模様のバリエーションが多く存在します。
馬鎧や鞍を装備することが出来ます。
ロバ
名前 | ロバ |
---|---|
ID | donkey |
生息地 | 平原 |
ドロップ | 革 骨 腐った肉 |
誘導 | × |
エサ | 砂糖 小麦 リンゴ 干草の俵 金のリンゴ 金のニンジン |
繁殖 | 金のリンゴ 金のニンジン |
ロバも馬と同様に、乗ることができます。
また、チェストを装備させ、アイテムを預けることができます。
ラバ
名前 | ラバ |
---|---|
ID | mule |
生息地 | 平原 |
ドロップ | 革 |
誘導 | × |
エサ | 砂糖 小麦 リンゴ 干草の俵 金のリンゴ 金のニンジン |
繁殖 | 金のリンゴ 金のニンジン |
ラバは、ウマとロバで交尾させると誕生します。
ロバと同じようにチェストを装備させ、アイテムを預けることができます。
スケルトンホース
名前 | スケルトンホース |
---|---|
ID | skeleton_horse |
生息地 | 落雷により出現 |
ドロップ | なし |
誘導 | × |
エサ | × |
繁殖 | × |
落雷により、スケルトンライダーが出現します。
上に乗っているスケルトンだけを倒すと、スケルトンホースのみ残ります。
スケルトンホースに鞍を装備させて乗ることができます。
他の動物とは異なり、リードを付けることができません。
餌を食べることができないが、負傷のスプラッシュポーションで体力を回復させることができます。
ゾンビホース
名前 | ゾンビホース |
---|---|
ID | zombie_horse |
生息地 | コマンド スポーンエッグ |
ドロップ | 腐った肉 |
誘導 | × |
エサ | × |
繁殖 | × |
ゾンビホースは、スポーンエッグやコマンドより出現させることができます。
山岳に生息する動物
ラマ
ラマは山岳に生息する動物です。
チェストを装備させて、アイテムを預けることができます。
また、カーペットを装備させて見た目を変えることもできます。
オオカミ相手に唾を吐いて攻撃します。
名前 | ラマ |
---|---|
ID | llama |
生息地 | コマンド スポーンエッグ |
ドロップ | 革 |
誘導 | × |
エサ | 干草の俵 |
繁殖 | 干草の俵 |
森に生息する動物
オオカミ
オオカミは、Mobに攻撃する習性があります。
骨を与えることで、ペットとして飼育することもできます。
オオカミにお座りさせることができます。
名前 | オオカミ |
---|---|
ID | wolf |
生息地 | 森 |
ドロップ | 腐った肉 |
誘導 | 骨 |
エサ | 肉系 |
繁殖 | 肉系 |
ジャングルや竹林に生息する動物
ヤマネコ
名前 | ヤマネコ |
---|---|
ID | ocelot |
生息地 | 森 |
ドロップ | 糸 |
誘導 | 生魚 生鮭 クマノミ フグ |
エサ | 生魚 生鮭 クマノミ フグ |
繁殖 | 生魚 生鮭 クマノミ フグ |
ヤマネコは、ジャングルに生息する動物です。
ニワトリに対して攻撃します。
プレイヤーに対して逃げます。
オオカミと同じように、お座りさせることができます。
オウム
名前 | オウム |
---|---|
ID | parrot |
生息地 | ジャングル |
ドロップ | 羽根 |
誘導 | 種 |
エサ | 種 |
繁殖 | × |
オウムは、攻撃してこない動物です。
種を与えて懐かせると、右クリックでプレイヤーに乗せることができます。
ジュークボックスの近くにいるオウムは踊りだします。
キツネ
名前 | キツネ |
---|---|
ID | fox |
生息地 | タイガ、雪のタイガ |
ドロップ | × |
誘導 | スイートベリー |
エサ | スイートベリー |
繁殖 | スイートベリー |
パンダ
名前 | パンダ |
---|---|
ID | panda |
生息地 | 竹林 |
ドロップ | 竹 |
誘導 | 竹 |
エサ | 竹 |
繁殖 | 竹 |
パンダは、竹林に生息する動物です。
寝たり、座ったりなどのモーションが存在します。
海に生息する動物
イカ
イカは、海に生息する動物で、攻撃してきません。
イカを倒すことで、イカスミが手に入ります。
イカスミは、黒色の染料として使用できます。
名前 | イカ |
---|---|
ID | squid |
生息地 | 海 |
ドロップ | イカスミ |
誘導 | × |
エサ | × |
繁殖 | × |
カメ
名前 | カメ |
---|---|
ID | turtle |
生息地 | 海辺 |
ドロップ | 海藻 |
誘導 | 海藻 |
エサ | 海藻 |
繁殖 | 海藻 |
カメは、海辺に生息しています。
1.13より登場する動物です。
特に攻撃してくることはありません。
海藻を与えることで繁殖し、卵を産みます。
時間が経つと卵からカメが誕生します。
新モンスター「ドラウンド」に攻撃されてしまいます。
イルカ
名前 | イルカ |
---|---|
ID | dolphin |
生息地 | 海 |
ドロップ | 生のタラ 生鮭 |
誘導 | × |
エサ | 生鮭 生鱈 熱帯魚 フグ |
繁殖 | × |
イルカを懐かせると、沈没船の場所を教えてくれます。
また、「イルカの好意」の効果を得ることができ、水中での移動速度が上昇します。
タラ
名前 | タラ |
---|---|
ID | cod |
生息地 | 冷たい海 暖かい海 |
ドロップ | タラ 骨粉(JE) 骨(BE) |
誘導 | × |
エサ | × |
繁殖 | × |
タラは、どの海にでも生息します。
複数匹で、行動しています。
サケ
名前 | サケ |
---|---|
ID | salmon |
生息地 | 冷たい海 凍った海 |
ドロップ | サケ 骨粉(JE) 骨(BE) |
誘導 | × |
エサ | × |
繁殖 | × |
サケは、寒いところにある海に生息します。
複数匹で、行動しています。
フグ
名前 | フグ |
---|---|
ID | pufferfish |
生息地 | 暖かい海 |
ドロップ | フグ 骨粉(JE) 骨(BE) |
誘導 | × |
エサ | × |
繁殖 | × |
フグは、暖かいところにある海に生息します。
身体を膨らませて、周囲のmobを毒状態にします。
熱帯魚
名前 | 熱帯魚 |
---|---|
ID | pufferfish |
生息地 | 暖かい海 |
ドロップ | 熱帯魚 骨粉(JE) 骨(BE) |
誘導 | × |
エサ | × |
繁殖 | × |
熱帯魚は、暖かいところにある海に生息します。
様々な色や模様、大きさが存在します。
雪原に生息する動物
シロクマ
シロクマは、寒いところに生息します。
シロクマに攻撃すると反撃されてしまいます。
名前 | シロクマ |
---|---|
ID | polar_bear |
生息地 | 雪原、雪山、樹氷 |
ドロップ | 生魚 生鮭 |
誘導 | × |
エサ | × |
繁殖 | × |
洞窟に生息する動物
コウモリ
コウモリは、洞窟に生息する動物です。
攻撃はしてきません。
名前 | コウモリ |
---|---|
ID | bat |
生息地 | 洞窟 |
ドロップ | × |
誘導 | × |
エサ | × |
繁殖 | × |
村に生息する動物
ネコ
名前 | ネコ |
---|---|
ID | cat |
生息地 | 洞窟 |
ドロップ | 糸 |
誘導 | 生鮭 生鱈 |
エサ | 生鮭 生鱈 |
繁殖 | 生鮭 生鱈 |
ネコは、村に生息する動物です。
クリーパーとファントムを寄せ付けない習性があります。
コメント
蝙蝠の欄
動物に生息→洞窟に生息
では
ご指摘ありがとうございます。
洞窟に修正しました。
1.14でパンダやネコ(ヤマネコじゃない方)、キツネが追加されましたよ。
それとまだ1.13のイルカも魚達もこの記事では言及されていないです。
1.13や1.14で追加された動物を記載しました。
猫は洞窟にはいませんよー!
馬は骨も腐肉もドロップしません!(革はドロップします)
ラバ・ロバ・ラマは全部ドロップするものが違います。
ラバ=革
ロバ=ラバと同様
ラマ=ラバと同様
スケルトンホースも倒しても何にもドロップしません。
ヤマネコは糸しかドロップしません
イルカは生鮭もフグも熱帯魚も食べますし、タラや鮭、ドロップするのは生鮭・生のタラになります。
>F22パイロットさん
ご指摘ありがとうございます。
ドロップアイテムがボロボロでした><
修正しました。
確かに・・・ボロボロでしたね。
1.16アップデートで日本語未定ですが、ネザーにストライダーという友好的なmobが追加されました。体力❤10個分でIDが多分Striderで誘導と繁殖ともに歪んだキノコです。サドルをつけて乗ることができます。
ストライダー追加されましたよ。