統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ統合版】ポーション取得コマンド生成ツール

ポーション取得コマンド生成ツールです。
マインクラフト統合版(BE)に対応しています。

Switch(スイッチ)、スマホ(PE)、Windows10などに対応しています。
ビビアン
ビビアン

統合版で作って欲しいツールがあれば、コメントをお願いします。
Java Editionと違って、細かな設定ができませんが…。

目次

ポーション取得コマンド

ポーション取得コマンド生成ツール

1.基本設定
プレイヤー
ポーションの種類
個数
ポーションの効果

ツールの説明

入力項目について

プレイヤー ポーションを取得させたいプレイヤーIDを入力します。
「@s」と入力した場合は、コマンドを実行した人が対象になります。
ポーションの種類 ポーションの種類を選択してください。
・ポーション
・スプラッシュポーション
・残留ポーション
個数 個数を設定してください。
半角数字で入力してください。
ポーションの効果 ポーションの効果を選択してください。

コマンドの貼り付けについて

Windows10版で、コマンドの確認をしています。
スイッチ版やスマホ版で、コマンドのコピーのやり方がわかっていません><

そもそも、スイッチ版でブラウザ使えるんですか(。「´-ω・)ン??

複数の効果を付与できない

統合版では、一つのポーションに複数の効果を付与することができません。

変更履歴

2020.8.6

  • バージョンアップに伴い、鈍化のポーション(強化)を追加

2020.4.21

  • デザイン変更

2019.4.3

  • 新規作成
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (20件)

  • (統合版)1,13,0(統合版キツネアプデ)でも、このツールは使えますか?

    • >F22パイロットさん

      使用可能ですよ><
      使ってみてください!!

  • 実験成功!ポーション作りが楽になりますね。(コマンド覚えらればだけどw)アプデでコマンドも楽になるようですね。楽になった場合、MOJANGに感謝!

  • 残留のポーションに反応?させて[r=1]みたいな奴で効果って付与出来ませんか

  • 統合版には毒に似た致死毒という効果がありますよ。
    名前空間ID:fatal_poison

    • >匿名1さん

      情報ありがとうございます!
      エフェクトはあるようですが、ポーションは無いようです><

    • 結論から申し上げますと、「無理そう」です。
      統合版のポーションgiveコマンドでは、「nbt」とかいう面倒くさいものがないので、
      「既に存在するポーションしか作れない」
      という欠点があります。
      他の方のコメントで書かれてある
      「村の英雄」や「不吉の予感」「ポーション効果の変更」も、
      「nbt」がないので、実現不可能です。
      もし、それでも自由にポーションを作りたいなら、方法は2つあります。

      ・コマンドブロックを多数使用して、釣り竿の浮きなどをトリガーとした「ポーションみたいなやつ」を作る。

      ・統合版は諦めてMinecraftJavaEditionで遊ぶ(勧誘?)

      長文失礼しました。

  • 多分スピードダウンのポーションではなく、
    スピード(俊敏)のポーションだと思われます。

ふぁ へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次