統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】ゾンビホースの出現方法と乗り方を解説【隠し動物】

マインクラフトには、ゾンビ化した馬であるゾンビホースが存在します。
ゾンビホースは、通常では出現しません。

今回は、ゾンビホースの出現方法と特徴を解説します。

ビビアン
ビビアン

ゾンビホースに乗って、モンスターの仲間入り!

目次

ゾンビホースとは

名前 ゾンビホース
ID zombie_horse
体力 15(×7.5)
ドロップ 腐った肉
出現方法 コマンド
スポーンエッグ

ゾンビホースは、馬がゾンビ化したものです。
通常プレイでは、出現しません。

ゾンビと言いつつも、日光による炎上ダメージは発生しません。
アンデッド系ではないので、アンデッド特攻(聖なる力)のエンチャントは効き目がありません。

ゾンビホースの出現方法

コマンド


ゾンビホースは、コマンドで出現させることができます。
コマンドは、以下の通りです。

(JE)ゾンビホース召喚コマンド

/summon minecraft:zombie_horse

統合版(スイッチ、スマホなど)は、コマンドが異なります。

(統合版)ゾンビホース召喚コマンド

/summon zombie_horse

スポーンエッグ

ゾンビホースは、スポーンエッグで産ませることができます。
クリエイティブモードで、スポーンエッグを手に入れましょう。

ゾンビホースの飼育

ゾンビホースの捕まえ方


ゾンビホースは、リードで捕まえたり、エサで誘導させることができません。

コマンドを使って、フェンスの中などに召喚させましょう。

ゾンビホースのエサ

ゾンビホースは、食事をしません。

ゾンビホースをなつかせる

コマンドを使って、懐かせたゾンビホースを召喚することができます。
統合版(スイッチ、スマホなど)では、懐いたゾンビホースを召喚することができません。

(JE)懐いたゾンビホース

/summon zombie_horse ~ ~ ~ {Tame:1}

懐いたゾンビホースに乗ることができます。

ゾンビホースを繁殖させる

ゾンビホースは、繁殖させることができません。

ゾンビホースの装備

サドル(鞍)を装備させる


懐いたゾンビホースにサドル(鞍)を装備させることができます。
サドルを装備させることで、ゾンビホースに乗ることができるようになります。

馬鎧は装備できない

ゾンビホースは、馬鎧を装備することができません。

ゾンビホースに乗る

ゾンビホースの乗り方


ゾンビホースは、JE版のみ乗ることができます。
統合版(スイッチ、スマホなど)やPS4版では、乗ることができません。

ゾンビホースに乗る流れは、以下の通りです。

①懐いたゾンビホースを召喚する
②サドルを装備させる
③ゾンビホースに乗る

①懐いたゾンビホースを召喚する

ゾンビホースに乗るには、懐かせている必要があります。
コマンドにより、懐いたゾンビホースを召喚させましょう。

(JE)懐いたゾンビホース

/summon zombie_horse ~ ~ ~ {Tame:1}

②サドルを装備させる

懐いたゾンビホースにサドルを装備させましょう。

③ゾンビホースに乗る

サドルを装備したゾンビホースに乗りましょう。
ゾンビホースを操作することもできます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次