統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「シュルームライト」の入手方法と使い方!

マインクラフト1.16より、シュルームライトが追加されました。

シュルームライトの取得方法と使い方を解説します。

ビビアン
ビビアン

新しい光源ブロックだよ!!

目次

シュルームライト

シュルームライトとは

名前 シュルームライト
データID shroomlight
回収道具
取得方法 採掘

シュルームライトは、ネザーに生成される光源です。
名前の通り、ライトの役割をします。

シュルームライトは、グロウストーンと似ています。
ともに光源ブロックとして使用できます。

シュルームライトの取得方法

シュルームライトを採掘する


シュルームライトは、ネザーの「真紅の森」と「歪んだ森」バイオームで採掘することができます。
それぞれのバイオームの木に付いた状態で自動生成されます。

特に道具は必要なく、素手でも採掘可能です。
斧を使うことで、効率よく採掘することができます。

シュルームライトの使い方

シュルームライトを光源として使う


シュルームライトは、光源ブロックとして使用することができます。
シュルームライトを設置するだけで、明るくなります。

シュルームライトの特徴

シュルームライトの明るさはレベル15

シュルームライトの明るさは、レベル15です。
明るさレベル14の松明よりも明るいです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次