
ビビアン
マインクラフトJava Editionのfillコマンドを生成することができるよ!
fillコマンド生成ツールです。
指定した範囲内のブロックを、指定したブロックに置き換えることができます。
また、オプションにより、置き換える方法も指定できます。
機種 :Java Edition
バージョン :古いバージョンでは動作しない場合があります。
ブロックデータ:1.16.XX
バージョン :古いバージョンでは動作しない場合があります。
ブロックデータ:1.16.XX
▼整地コマンド生成ツール

整地コマンド生成ツール!コマンドを使うと一瞬で整地できます
整地コマンド生成ツールを作成しました!
コマンドを使って、楽に整地をしたい方におすすめです。
「fill」コマンドを使って、指定した範囲を空気(air)に変えています。
マインクラフトJE版の1.12.2と1.13.2で動...
fillコマンド生成ツール
ツールについて
ツールの使い方
開始位置/終了位置 | ブロックを置き換えたい範囲を指定します。 ・絶対座標で入力(数値) ・相対座標で入力(~または^を使用する) |
---|---|
置換後のブロック | 置換したいブロックを選択してください。 アイテムの場合は、コマンドを使用するときにエラーとなります。 |
オプション | オプションを一つ指定することができます。 |
指定のブロック | オプションで「指定のブロックを置き換える」を選択した場合、 指定のブロックを選択してください。 範囲内の「指定のブロック」のみ、「置換後のブロック」に置き換えます。 |
fillコマンドについて
以下の記事で、fillコマンドの使い方を解説しています。
▼fillコマンド


【マイクラ】「fill」コマンドの使い方!整地やブロック置換ができる
fillコマンドとは、指定した範囲を一度に好きなブロックで敷き詰めることができます。
オプションにより、敷き詰める方法や置き換える対象のブロックを指定することができます。
整地や建築を楽にすることができます。
変更履歴
2021.1.17
- 新規作成
コメント