天然ブロック– category –
-
【マイクラ】「泥」の取得方法と使い方!ドロドロの土
ビビアン 土と水を混ぜると泥が作れるようになったよ(>_<) 泥とは、マングローブの沼地バイオームに生成されるブロックであり、固めた泥などを作ることができる中間素材です。 また、土に水入り瓶を使用することで、泥を作ることができます。 今回は... -
【マイクラ】「スカルクヴェイン」の取得方法と使い方!ディープダークの汚染物
ビビアン スカルクヴェインは、気持ち悪い液体だね(>_<) スカルクヴェインとは、ディーブダークや古代遺跡に自然生成され、また、スカルクカタリストの周囲のMobが倒れたときにも生成されます。 カーペットのように床や側面に設置できる装飾ブロック... -
【マイクラ】「スカルクカタリスト」の取得方法と使い方!スカルクセンサーが生える!?
ビビアン スカルクカタリストの周囲にスカルクセンサーが生える!? スカルクカタリストとは、古代都市に自然生成されるブロックであり、半径8ブロック以内でMobが倒れると魂のパーティクルが出現し、周囲のブロックをスカルクに変化、または、スカルクヴ... -
【マイクラ】「フロッグライト(カエルライト)」の取得方法と使い方!カエルが生み出す光源ブロック
ビビアン カエルが吐き出したブロックだよ・・・。 フロッグライト(カエルライト)とは、カエルが小サイズのマグマキューブを食べたときにドロップする光源ブロックであり、緑色と黄色、紫色の3色存在します。 今回は、フロッグライト(カエルライト)の... -
【マイクラ】「スカルクシュリーカー」取得方法と使い方を解説!ウォーデンを召喚
ビビアン スカルクシュリーカーは、ウォーデンを召喚する危険なブロックだよ>< スカルクシュリーカーとは、古代都市に存在するブロックであり、動力を与えると周囲のMobに暗闇のステータスを付与し、ウォーデンを召喚します。 今回は、スカルクシュリー... -
【マイクラ】「ネザーウォート」の取得方法と使い方!奇妙なポーションを作ろう
ビビアン ネザーウォートで奇妙なポーションを作ろう 奇妙なポーションで効果付きのポーションを作ることができるよ>< ネザーウォートとは、ネザー要塞で採取で、奇妙なポーションを作るための材料となります。 奇妙なポーションから効果付きのポーショ... -
【マイクラ】「苔のカーペット(こけカーペット)」の取得方法と使い方!沸き潰しに
ビビアン 苔のカーペットからゾンビなどのmobが沸かなくなるよ 苔のカーペット(こけカーペット)とは、繁茂した洞窟バイオームに生成され、名前の通りカーペットとして敷くことができる装飾ブロックです。 敷いた場所からは、ゾンビなどがスポーンされな... -
【マイクラ】「苔ブロック(こけブロック)」の取得方法と使い方!ツツジが育つよ
ビビアン 苔ブロックは、周囲の土や砂、石などを苔ブロックに変化させちゃうよ( ゚Д゚) 苔ブロックとは、繁茂した洞窟バイオームに生成されるブロックであり、周囲の土、砂、石、岩系統のブロックを苔ブロックに変化させたり、ツツジを育てることができます... -
【マイクラ】「胞子の花(スポア ブロッサム)」の取得方法と使い方!天井に咲く花
ビビアン 胞子の花は、天井に咲く不思議な花だよ 胞子の花(スポア ブロッサム)とは、繁茂した洞窟バイオームの天井からぶら下がるように咲く花です。 どのブロックからでも咲きますが、主に苔ブロックの下面から咲いています。 今回は、胞子の花(スポ... -
【マイクラ】「鍾乳石(尖ったドリップストーン)」の取得方法と使い方!つらら石、石筍、石柱に変化
ビビアン 鍾乳石の設置の場所でつらら石、石筍、石柱に変化するんだね>< 鍾乳石(しょうにゅうせき)とは、洞窟の天井や地面から延びる石であり、つらら石、石筍、石柱の3種類に変化します。 マインクラフト1.18で登場した鍾乳洞バイオームで、鍾乳石を...