機能的ブロック– category –
-
【マイクラ】「エンダーアイ」の取得方法と使い方!要塞の探し方も解説
エンダーアイとは、投げることで要塞の場所へ誘導してくれるアイテムです。 また、要塞にあるエンドポータルフレームにエンダーアイを設置することで、エンドポータルを起動させることができます。 エンダーアイは、ブレイズパウダーとエンダーパールから... -
【マイクラ】「怪しげな砂」の取得方法と使い方!お宝が埋まっているよ
怪しげな砂とは、鍛冶型や壺の欠片が埋まっているブロックです。 ブラシを使って、埋まっているアイテムを採掘することができます。 今回は、怪しげな砂の取得方法と使い方を解説します。 怪しげな砂のデータ 怪しげな砂のデータ 名前 怪しげな砂 英名 Sus... -
【マイクラ】「飾り壺」の取得方法と使い方!好きな模様にしよう
飾り壺とは、植木鉢と組合わせることで花を飾ることができる機能的ブロックです。 壺の欠片を4つ組合わせクラフトすると、好きな模様の飾り壺を作ることができます。 今回は、飾り壺の取得方法を解説します。 飾り壺のデータ 飾り壺のデータ 名前 飾り壺 ... -
【マイクラ】「模様入りの本棚」の取得方法と使い方!ついに本の収納が可能に
模様入りの本棚とは、本を最大6冊まで自由に出し入れできる棚です。 板材とハーフブロックから、作ることができます。 今回は、模様入りの本棚の取得方法と使い方を解説します。 模様入りの本棚のデータ 名前 模様入りの本棚 英名 Chiseled Bookshelf ID c... -
【マイクラ】「吊り看板」の取得方法と使い方!竹の看板も追加されたよ
吊り看板とは、オークの吊り看板や竹の吊り看板など全8種類存在し、ブロックの側面や下面を鎖で吊るした看板です。 作業台より、表皮を剥いだ原木と鎖で作ることができます。 今回は、吊り看板の使い方と取得方法を解説します。 吊り看板のデータ オークの... -
【マイクラ】「フロッグライト(カエルライト)」の取得方法と使い方!カエルが生み出す光源ブロック
フロッグライト(カエルライト)とは、カエルが小サイズのマグマキューブを食べたときにドロップする光源ブロックであり、緑色と黄色、紫色の3色存在します。 今回は、フロッグライト(カエルライト)の取得方法と使い方を解説します。 フロッグライト(カ... -
【マイクラ】「輝く額縁」の取得方法と使い方!暗い場所でも平気だよ
輝く額縁とは、通常の額縁と輝くイカスミを作業台で組み合わせることで作ることができるアイテムです。 通常の額縁とは違い、暗い場所でも納めたアイテムがハッキリと見えるようになります。 また、地図を明るくすることができます。 今回は、輝く額縁の取... -
【マイクラ】「遮光ガラス」の取得方法と使い方!光を遮断できるガラスだよ
マインクラフトJavaEdition1.17で、遮光ガラスが追加されました。 今回は、遮光ガラスの取得方法と使い方を解説します。 遮光ガラスとは 名前 遮光ガラス ID tinted_glass カテゴリ 建築ブロック 取得方法 クラフト 遮光ガラスとは、アメジストの欠... -
【マイクラ】「ろうそく」の取得方法と使い方!誕生日ケーキを作ろう
ろうそくは、ハニカムと糸から作ることができ、光源として使用することができます。 1マスに最大4つのろうそくを設置することができ、設置した数に応じて明るさを調整することができます。 今回は、ろうそくの取得方法と用途を詳しく解説します。 ろうそく... -
【マイクラ】「避雷針」の入手方法と使い方!雷対策・火事防止・Mob変化コントロールまとめ
マイクラの「避雷針」の入手方法と使い方を解説。銅インゴット3個でクラフトでき、雷を集めて火事やMobの変化を防止。さらにスケルトンライダー召喚のコントロールや、酸化・錆止め・錆落としによる見た目の変化、レッドストーン装置への活用方法も紹介します。