ブロック・アイテム解説– category –
-
【マイクラ】「泥」の取得方法と使い方!ドロドロの土
ビビアン 土と水を混ぜると泥が作れるようになったよ(>_<) 泥とは、マングローブの沼地バイオームに生成されるブロックであり、固めた泥などを作ることができる中間素材です。 また、土に水入り瓶を使用することで、泥を作ることができます。 今回は... -
【マイクラ】「スカルクヴェイン」の取得方法と使い方!ディープダークの汚染物
ビビアン スカルクヴェインは、気持ち悪い液体だね(>_<) スカルクヴェインとは、ディーブダークや古代遺跡に自然生成され、また、スカルクカタリストの周囲のMobが倒れたときにも生成されます。 カーペットのように床や側面に設置できる装飾ブロック... -
【マイクラ】「知恵の本」の取得方法と使い方!レシピを解放しよう
ビビアン 知恵の本を使って、レシピを解放することができるよ 知恵の本とは、giveコマンドでのみ取得することができるアイテムです。 知恵の本を使用すると、Recipesタグに指定したブロック(道具や食料を含む)のレシピが解放されます。 今回は、知恵の本... -
【マイクラ】「スカルクカタリスト」の取得方法と使い方!スカルクセンサーが生える!?
ビビアン スカルクカタリストの周囲にスカルクセンサーが生える!? スカルクカタリストとは、古代都市に自然生成されるブロックであり、半径8ブロック以内でMobが倒れると魂のパーティクルが出現し、周囲のブロックをスカルクに変化、または、スカルクヴ... -
【マイクラ】「チェスト付きのマングローブのボート」の取得方法と使い方!アイテムを搬送しよう
ビビアン チェストにボートが乗ってて、水面上にアイテムを搬送できるよ>< チェスト付きのマングローブのボートとは、マングローブのボートとチェストで作られたボートであり、アイテムを水面上で搬送することができます。 また、チェストに加えてプレイ... -
【マイクラ】「マングローブのボート」の取得方法と使い方!水面の移動に
ビビアン 赤色のボートかっこいいね! マングローブのボートとは、マングローブの板材から作られたボートであり、乗って海を渡ることができます。 今回は、マングローブのボートの取得方法と使い方を解説します。 マングローブのボートのデータ 名前 マン... -
【マイクラ】「リカバリーコンパス」の取得方法と使い方!落としたアイテムどこ?
ビビアン リカバリーコンパスで落としたアイテムの場所がわかるよ>< リカバリーコンパスとは、残響の欠片と普通のコンパスから作ることができ、倒れた場所を指し示す道具です。 倒れたときに所持していたアイテムを落とすので、すぐ回収しに行くことがで... -
【マイクラ】「残響の欠片(こだまの欠片)」の取得方法と使い方!古代都市の宝石
ビビアン 残響の欠片はリカバリーコンパスを作るための素材だよ>< 残響の欠片(統合版では「こだまの欠片」)とは、古代都市のチェストから取得することができる中間素材です。 残響の欠片と通常のコンパスをクラフトして、リカバリーコンパスを作ること... -
【マイクラ】「オタマジャクシ入りバケツ」の取得方法と使い方!バケツで捕まえよう
ビビアン バケツでオタマジャクシを捕まえることができるよ>< オタマジャクシ入りバケツとは、バケツでオタマジャクシを捕まえると手に入ります。 バケツで捕まえたオタマジャクシは、好きな場所に放すことができ、オタマジャクシの移動に便利です。 今... -
【マイクラ】「フロッグライト(カエルライト)」の取得方法と使い方!カエルが生み出す光源ブロック
ビビアン カエルが吐き出したブロックだよ・・・。 フロッグライト(カエルライト)とは、カエルが小サイズのマグマキューブを食べたときにドロップする光源ブロックであり、緑色と黄色、紫色の3色存在します。 今回は、フロッグライト(カエルライト)の...