-
【マイクラ】「海藻」の取得方法と特徴!育てることもできます
海藻は、マインクラフト1.13で追加された植物です。 海藻は、主にカメのエサとして使用されます。 今回は、海藻の取得方法と特徴を紹介します。 海藻 海藻とは 海藻(海草)は、マイクラ1.13で追加されました。 海藻は、水中に生成された植物であり、2段階の... -
【マイクラ1.13】司書との取引で手に入るエンチャントの本を調査!!
「司書」という職業に就いている村人が存在します。 「司書」は、取引でエンチャントの本と交換することができます。 しかし、司書一人からは、エンチャントの本1種類しか取引することができません。 今回は、各司書から取引できるエンチャントの本の確率... -
【マイクラ】「ウィザースケルトン」の特徴と戦い方!ウィザー対策をして挑みましょう
「ウィザースケルトン」は、ネザーの世界のスケルトンです。 「ウィザースケルトン」の特徴と戦い方について、紹介します。 ウィザースケルトン ウィザースケルトンとは 項目 内容 名前 ウィザースケルトン ID wither_skeleton 体力 20 攻撃力 イージー 4(... -
【マイクラ】「水中歩行(水中移動)」の効果と特徴!
ブーツ専用エンチャントである水中歩行は、水中での移動性能を向上させることができます。 今回は、水中歩行のエンチャントについて、紹介します。 水中歩行 水中歩行とは 名前 水中歩行(水中移動) ID depth_strider 最大レベル Ⅲ 水中歩行のエンチャント... -
【マイクラ】「効率強化」の効果と特徴!効率よく採掘できるようになります
採掘道具専用エンチャント「効率強化」は、ツルハシやシャベルなどの対応したブロックを壊す速度が速くなります。 鉱石などの採掘にオススメです。 今回は、エンチャント「効率強化」について、紹介します。 効率強化 効率強化とは 名前 効率強化(効率) デ... -
【マイクラ1.20対応】ブロックID一覧!部分一致検索対応【JavaEdition】
ビビアン Java Edition 1.20に対応したよ>< マインクラフトJava Editionにおける、ブロッグID・アイテムIDをまとめています。 giveコマンド等でブロックID・アイテムIDが必要になるので、確認しましょう。 コピーして使えるgiveコマンド付きです。 Java ... -
【マイクラ】「棘の鎧」の効果と特徴!遠距離攻撃にも効果が発揮します
防具専用エンチャント「棘の鎧」は、攻撃してきたMobにダメージを与えます。 他のゲームにも存在する、受けたダメージの一部を返すようなイメージです。 今回は、エンチャント「棘の鎧」について、紹介します。 棘の鎧 棘の鎧とは 名前 棘の鎧(とげ/イバラ... -
【エンチャント】範囲ダメージ増加の効果と特徴!なぎ払い攻撃(スウェープ)が強化します
剣専用エンチャント「範囲ダメージ増加」は、薙ぎ払い(なぎはらい)攻撃のダメージが増加します。 今回は、エンチャント「範囲ダメージ増加」について、紹介します。 範囲ダメージ増加 範囲ダメージ増加とは 名前 範囲ダメージ増加 データ値 sweeping また... -
【マイクラ】「水中採掘」の効果と特徴!水中でもサクサク採掘できます
ヘルメット専用エンチャント「水中採掘」は、水中での採掘速度が速くなります。 今回は、エンチャント「水中採掘」について、紹介します。 水中採掘 水中採掘とは 「水中採掘」のエンチャントは、以下の効果があります。 ・水中で地面に足がついているとき... -
【マイクラ】ドロップ増加(アイテムボーナス)の効果を解説【エンチャント】
ドロップ増加(アイテムボーナス)のエンチャントについて、解説します。 機種により、名称がことなります。 当ページでは、「ドロップ増加」と表記します。 JE:ドロップ増加 BE:アイテムボーナス [chat face="vivian.png" name="ビビアン" align="left"...