統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】青色のウーパールーパーの増やし方!緑や赤は存在するの!?

ビビアン
ビビアン

青色のウーパールーパーがいないよ!?

マインクラフト1.17で登場したウーパールーパーには、5色存在します。
噂になっている、緑色や赤色のウーパールーパーは存在しません。

青色(ブルー)のウーパールーパーは、繁殖でのみ低確率で存在します。

今回は、ウーパールーパーの種類と、青色のウーパールーパーを増やす方法を解説します。

https://minecraft-blog.net/?p=9948

目次

ウーパールーパーの種類

ウーパールーパーは、5種類の色が存在します。
それぞれ、ピンク、ブラウン、ゴールド、シアン、ブルーです。

ウーパールーパーを簡単に出現させる方法

ウーパールーパーの出現条件は、以下の通りです。

ウーパールーパーの出現条件

1.Y=62(海面)以下
2.水の高さが2ブロック以上
3.床が石、花崗岩、閃緑岩、安山岩、凝灰岩、深層岩
4.完全に暗い(光りを遮るブロックに囲まれている)

川などを見つけたら、床に石などを設置し、ブロックで囲って真っ暗にしましょう。
出現条件を満たすようY座標や、床に設置するブロック、水の高さを気を付けましょう。
128ブロック以上離れると、ウーパールーパーが出現します。

ヒカリイカと合わせて、一度に4匹までしか出現しません。

青色のウーパールーパーを増やす方法

青色のウーパールーパーを出現させる

青色のウーパールーパーは、繁殖でのみ出現します。
親のウーパールーパーの色は何色でも問題ありませんので、熱帯魚を与えて繁殖させましょう。

青色のウーパールーパーを効率よく増やす方法

ウーパールーパーを繁殖させるときに、親が青色であれば高確率で青色のウーパールーパーが生まれます。

親の色 青色が生まれる確率
両方が青色以外 1%以下
片方が青色 50%
両方が青色 100%
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (9件)

ここって、本名なんですかね? へ返信する コメントをキャンセル

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次