【最新】ブロック一覧がBedrockEdition1.21に対応しました!switchやPS5に対応!

【マイクラ】「エメラルド」の取得方法と使い方!村人や行商人と取引できる通貨だよ

材料
ビビアン
ビビアン

マインクラフトの通貨だよ

エメラルドとは、村人や行商人との交易でしようする通貨です。
また、鍛冶台を使って、任意の防具に鍛冶型とエメラルドを組み合わせて、緑色の模様を付与することができます。
鉄以上に硬いツルハシでエメラルド鉱石を壊すと、エメラルドを採掘することができます。

今回は、エメラルドの取得方法と使い方を解説します。

エメラルド

スポンサーリンク

エメラルドのデータ

名前 エメラルド
英名 Emerald
ID emerald
カテゴリ 材料
スタック 64
取得方法 深層エメラルド鉱石やエメラルド鉱石を製錬
スポンサーリンク

エメラルドの取得方法

エメラルド鉱石から採掘する

エメラルドは、エメラルド鉱石、または、深層エメラルド鉱石から採掘することができます。
ただし、鉄以上の硬さのツルハシでエメラルド鉱石を壊す必要があります。

エメラルド鉱石は、高さ-16から320に生成されます。
うち、0以下の高さの場合、深層エメラルド鉱石が生成されます。

ヴィンディケーターとエヴォーカーを倒す

エメラルドは、ヴィンディケーターとエヴォーカーを倒すとドロップします。

村人との取引

特定のアイテムを村人に売ると、引き換えにエメラルドを貰えます。

構造物のチェストから取得

エメラルドは、各地の構造物のチェストから、取得することができます。

エメラルドのレシピ

エメラルドは、エメラルド鉱石、または、深層エメラルド鉱石を製錬することで、手に入ります。

エメラルドのレシピ

精錬レシピ

エメラルド鉱石
溶岩入りバケツ
エメラルド

エメラルド鉱石エメラルド鉱石
エメラルドエメラルド

精錬レシピ

深層エメラルド鉱石
溶岩入りバケツ
エメラルド

深層エメラルド鉱石深層エメラルド鉱石
エメラルド鉱石エメラルド

コマンドで取得

エメラルドは、giveコマンドで取得することができます。

エメラルド取得コマンド

/give @s emerald

スポンサーリンク

エメラルドの使い方

村人との取引

エメラルドで村人と取引

エメラルドは、村人との取引でエメラルドと引き換えに購入したいアイテムと交換できます。
村人に話しかけると、取引の画面が出てきます。
交換したいアイテムを指定して、取引成立です。

防具に緑色の模様を付ける

エメラルドで防具に緑色の模様を付ける

鍛冶台を使用して、任意の防具に鍛冶型とエメラルドを使用して、緑色の模様を付与することができます。

【マイクラ】「鍛冶台」のレシピと使い方!ネザライト装備にアップグレードしよう
鍛冶台とは、ダイヤモンド装備をネザライト装備にアップグレードするためのブロックであり、鉄インゴットと板材をクラフトして作ることができます。 また、職業ブロックとして、村人(求職者)を道具鍛冶にさせることができます。 鍛冶台の作り方と、使い方を解説します。

コメント

タイトルとURLをコピーしました