統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「紙」の取得方法と使い方!色んな柄の旗の模様を作ろう

ビビアン
ビビアン

色んな柄の旗の模様を作ろう!

紙とは、旗の模様や本、製図台、ロケット花火、地図を作るための材料です。
水辺に育つサトウキビを作業台で加工することで、紙を作ることができます。

今回は、紙の取得方法と使い方を解説します。

紙

目次

紙のデータ

名前
英名 Paper
ID paper
カテゴリ 材料
スタック 64
取得方法 サトウキビをクラフト
難破船、要塞、村のチェスト

紙の取得方法

構造物のチェストから取得

紙は、難破船や要塞などの構造物のチェストから、取得することができます。

構造物 補足
難破船 補給物資のチェスト
地図入りのチェスト
要塞 図書室のチェスト
製図家のチェスト

紙のレシピ

紙は、サトウキビを作業台で加工することで、作ることができます。

紙のレシピ

クラフトレシピ

サトウキビ
サトウキビ
サトウキビ
紙
3

サトウキビサトウキビ

https://minecraft-blog.net/?p=10979

コマンドで取得

紙は、giveコマンドで取得することができます。

紙取得コマンド

/give @s paper

紙の使い方

旗の模様(クリーパー模様)を作る

紙を作業台で加工することで、旗の模様(クリーパー模様)を作ることができます。

旗の模様(クリーパー模様)のレシピ

クラフトレシピ

紙
クリーパーの頭
旗の模様-クリーパー模様

紙
クリーパーの頭クリーパーの頭

旗の模様(花模様)を作る

紙を作業台で加工することで、旗の模様(花模様)を作ることができます。

旗の模様(花模様)のレシピ

クラフトレシピ

紙
フランスギク
旗の模様-花模様

紙
フランスギクフランスギク

旗の模様(骸骨模様)を作る

紙を作業台で加工することで、旗の模様(骸骨模様)を作ることができます。

旗の模様(骸骨模様)のレシピ

クラフトレシピ

紙
ウィザースケルトンの頭蓋骨
旗の模様-骸骨模様

紙
ウィザースケルトンの頭蓋骨ウィザースケルトンの頭蓋骨

旗の模様(何かの模様)を作る

紙を作業台で加工することで、旗の模様(何かの模様)を作ることができます。

旗の模様(何かの模様)のレシピ

クラフトレシピ

紙
エンチャントされた金のリンゴ
旗の模様-何かの模様

紙
エンチャントされた金のリンゴエンチャントされた金のリンゴ

本を作る

紙を作業台で加工することで、本を作ることができます。

本のレシピ

クラフトレシピ

紙
紙
紙
革
本

紙
革

製図台を作る

紙を作業台で加工することで、製図台を作ることができます。

製図台のレシピ

クラフトレシピ

紙
紙
オークの板材
オークの板材
オークの板材
オークの板材
製図台

紙

オークの板材オークの板材などの任意の板材

ロケット花火を作る

紙を作業台で加工することで、ロケット花火を作ることができます。

ロケット花火のレシピ

クラフトレシピ

花火の星
火薬
紙
火薬
火薬
ロケット花火
3

花火の星花火の星

火薬火薬
紙

白紙の地図を作る

紙を作業台で加工することで、白紙の地図を作ることができます。

白紙の地図のレシピ

クラフトレシピ

紙
紙
紙
紙
コンパス
紙
紙
紙
紙
白紙の地図

紙
コンパスコンパス

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次