統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ファントム」の出現場所と戦い方!ファントムの皮膜を手に入れよう

ビビアン
ビビアン

ファントムは、不眠のプレイヤーの上空に出現する、気持ち悪いモンスターだよ!
不眠時に襲うなんて、怖いよね!

ファントムとは、夜や雷雨時のオーバーワールドに、3日以上寝ていないプレイヤーの上空にスポーンする敵対的モブです。
ファントムは飛行しており、上空から体当たり攻撃時のみ接近する、攻撃を与えづらい敵です。
ファントムを倒すことで、低速落下のポーションの材料である、ファントムの皮膜を手に入れることができます。

今回は、ファントムの捕まえ方や育て方を解説します。

目次

ファントムの基本データ

名前 ファントム
ID phantom
振る舞い 敵対的
体力 20(×10)
攻撃力 イージー:4(×2)
ノーマル:6(×3)
ハード :9(×4.5)
特性 アンデッド
ドロップ ファントムの皮膜ファントムの皮膜
経験値 5
出現場所 夜や雷雨時オーバーワールド
(3日以上寝ていない場合に、上空にスポーン)

ファントムの種類

ファントムは、1種類のみです。

ファントムの出現場所

ファントムは3日以上不眠時に出現

ファントムは、夜や雷雨時のオーバーワールドで、3日以上寝ていないプレイヤーの上空にスポーンします。
また、プレイヤーの上空に光りを遮るブロックがある場合は、スポーンしません。

ファントムのドロップ

ファントムを倒すと、ファントムの皮膜をドロップします。

https://minecraft-blog.net/?p=11009

ファントムの召喚コマンド

ファントムは、summonコマンドで召喚することができます。

ファントムの召喚コマンド

/summon phantom

ファントムの行動

飛行する

ファントムは、あらゆる方向に飛行しています。
弓やクロスボウで攻撃して当てるのが困難です。

体当たり

ファントムは、プレイヤーを目がけて体当たり攻撃します。
盾で攻撃を防ぎ、上空に逃げるところを攻撃しましょう。

ファントムとの戦い方

盾で攻撃をガードし、逃げるところを攻撃する

盾で攻撃をガードし、逃げるところを攻撃する

ファントムは、上空からプレイヤーを目がけて体当たり攻撃します。
ファントムの体当たり攻撃を盾でガードし、逃げるところを剣で攻撃しましょう。

アンデッド特効のエンチャントがあると、より大きなダメージを与えることができます。

https://minecraft-blog.net/?p=3555

日が昇るまで逃げる

日が昇るまで逃げる

ファントムは、アンデッドなので日光により炎上します。
戦いが困難なときは、ベッドに寝るなど、日が昇るまで逃げるのもありです。

炎上ダメージでファントムを倒した場合、ファントムの皮膜はドロップしません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次