【最新】ブロック一覧がBedrockEdition1.21に対応しました!switchやPS5に対応!

【マイクラ】「粘土玉」の取得方法と使い方!レンガを作ろう

材料
ビビアン
ビビアン

粘土玉からレンガを作ろう!
レンガを作業台で加工するとレンガブロックを作ることができるよ!

粘土玉とは、河川に生成される粘土を壊したときにドロップする材料です。
粘土玉を4個作業台で加工することで、粘土を作ることができます。
また、粘土玉を製錬することで、レンガを作ることができます。

今回は、粘土玉の取得方法と使い方を解説します。

粘土玉

スポンサーリンク

粘土玉のデータ

名前 粘土玉
英名 Clay Ball
ID clay_ball
カテゴリ 材料
スタック 64
取得方法 河川に生成される粘土を壊す
スポンサーリンク

粘土玉の取得方法

粘土を壊す

粘土を壊して粘土玉を手に入れる

河川に生成されるブロック状の粘土を壊すと、粘土玉を4個ドロップします。

【マイクラ】「粘土」の取得方法と使い方!テラコッタを作ろう
粘土とは、製錬することで、テラコッタを作るための天然ブロックです。 河川に粘土が生成され、壊すと粘土玉をドロップします。 シルクタッチ付きの道具で壊すと、粘土そのものをドロップします。

コマンドで取得

粘土玉は、giveコマンドで取得することができます。

粘土玉取得コマンド

/give @s clay_ball

スポンサーリンク

粘土玉の使い方

粘土を作る

粘土玉を作業台で加工することで、粘土を作ることができます。

粘土のレシピ

クラフトレシピ

粘土玉
粘土玉
粘土玉
粘土玉
粘土

粘土玉粘土玉

レンガを作る

粘土玉をかまどで製錬することで、レンガを作ることができます。

レンガのレシピ

精錬レシピ

粘土玉
溶岩入りバケツ
レンガ

粘土玉粘土玉
レンガレンガ

コメント

タイトルとURLをコピーしました