
ビビアン
お金持ちの家に必ず壺が置いてあるよね!
壺の欠片とは、全23種類存在し、飾り壺を作る過程で模様を付けるための材料です。
20種類は怪しげな砂利と砂からブラシで採掘でき、残りの3種類はトライアルチャンバーの飾り壺を壊すことで取得できます。
今回は、壺の欠片の取得方法と使い方、全23種類の壺の欠片のデザインを解説します。
壺の欠片のデータ
名前 | 壺の欠片 |
---|---|
英名 | 表.飾り壺一覧を参照 |
ID | 表.飾り壺一覧を参照 |
カテゴリ | 材料 |
スタック | 64 |
取得方法 | 怪しげな砂と砂利からブラシで採取 トライアルチャンバーの飾り壺を壊す |
飾り壺一覧
飾り壺は、全23種類存在します。
飾り壺 | ID |
---|---|
![]() |
angler_pottery_sherd |
![]() |
archer_pottery_sherd |
![]() |
arms_up_pottery_sherd |
![]() |
blade_pottery_sherd |
![]() |
brewer_pottery_sherd |
![]() |
burn_pottery_sherd |
![]() |
danger_pottery_sherd |
![]() |
flow_pottery_sherd |
![]() |
explorer_pottery_sherd |
![]() |
friend_pottery_sherd |
![]() |
guster_pottery_sherd |
![]() |
heart_pottery_shard |
![]() |
heartbreak_pottery_shard |
![]() |
howl_pottery_sherd |
![]() |
miner_pottery_sherd |
![]() |
mourner_pottery_sherd |
![]() |
plenty_pottery_sherd |
![]() |
prize_pottery_sherd |
![]() |
scrape_pottery_sherd |
![]() |
sheaf_pottery_sherd |
![]() |
shelter_pottery_sherd |
![]() |
skull_pottery_sherd |
![]() |
snort_pottery_sherd |
壺の欠片の取得方法
壺の欠片の取得方法は、大きく分けて2種類です。
怪しげな砂利、または、砂をブラシで採掘する方法と、トライアルチャンバーの飾り壺を壊す方法です。
飾り壺 | 取得方法 |
---|---|
![]() |
暖かい海域の海底遺跡の怪しげな砂をブラシで採掘 |
![]() |
砂漠の寺院の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
砂漠の井戸の怪しげな砂をブラシで採掘 |
![]() |
冷たい海域の海底遺跡の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
砂漠の井戸の怪しげな砂をブラシで採掘 |
![]() |
旅路の遺跡の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
旅路の遺跡の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
トライアルチャンバーの飾り壺を壊す |
![]() |
冷たい海域の海底遺跡の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
旅路の遺跡の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
トライアルチャンバーの飾り壺を壊す |
![]() |
旅路の遺跡の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
旅路の遺跡の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
旅路の遺跡の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
砂漠の寺院の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
冷たい海域の海底遺跡の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
冷たい海域の海底遺跡の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
砂漠の寺院の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
トライアルチャンバーの飾り壺を壊す |
![]() |
旅路の遺跡の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
暖かい海域の海底遺跡の怪しげな砂をブラシで採掘 |
![]() |
砂漠の寺院の怪しげな砂利をブラシで採掘 |
![]() |
暖かい海域の海底遺跡の怪しげな砂をブラシで採掘 |
トライアルチャンバーの飾り壺を壊す
トライアルチャンバーにある飾り壺を壊すと、壺の欠片を手に入れることができます。
ここで取得できる飾り壺は、3種類です。
怪しげな砂/怪しげな砂利から取得
壺の欠片は、怪しげな砂、または、怪しげな砂利をブラッシングすることで、取得することができます。

【マイクラ】「ブラシ」の取得方法と使い方!壺の欠片や鍛冶型を採掘しよう
ブラシとは、「怪しげな砂」または「怪しげな砂利」から「壺の欠片」や「鍛冶型」などのアイテムを採掘するための道具です。
「作業台」を使って、「羽根」と「銅インゴット」、「棒」から作ることができます。
コマンドで取得
壺の欠片は、giveコマンドで取得することができます。
飾り壺 | giveコマンド |
---|---|
![]() |
/give @s angler_pottery_sherd |
![]() |
/give @s archer_pottery_sherd |
![]() |
/give @s arms_up_pottery_sherd |
![]() |
/give @s blade_pottery_sherd |
![]() |
/give @s brewer_pottery_sherd |
![]() |
/give @s burn_pottery_sherd |
![]() |
/give @s danger_pottery_sherd |
![]() |
/give @s flow_pottery_sherd |
![]() |
/give @s explorer_pottery_sherd |
![]() |
/give @s friend_pottery_sherd |
![]() |
/give @s guster_pottery_sherd |
![]() |
/give @s heart_pottery_shard |
![]() |
/give @s heartbreak_pottery_shard |
![]() |
/give @s howl_pottery_sherd |
![]() |
/give @s miner_pottery_sherd |
![]() |
/give @s mourner_pottery_sherd |
![]() |
/give @s plenty_pottery_sherd |
![]() |
/give @s prize_pottery_sherd |
![]() |
/give @s scrape_pottery_sherd |
![]() |
/give @s sheaf_pottery_sherd |
![]() |
/give @s shelter_pottery_sherd |
![]() |
/give @s skull_pottery_sherd |
![]() |
/give @s snort_pottery_sherd |
壺の欠片の使い方
飾り壺を作る
好きな壺の欠片、または、レンガの計4個を作業台で加工することで、飾り壺を作ることができます。
使用した4個の壺の欠片、または、レンガにより、飾り壺の側面4面のデザインが変化します。
飾り壺のレシピ





・壺の欠片or
レンガ
・壺の欠片or
レンガ
・壺の欠片or
レンガ
・壺の欠片or
レンガ
飾り壺のデザイン一覧
23種類の壺の欠片、または、レンガにより、飾り壺のデザインが異なります。
飾りの壺のデザインは、以下の通りです。
飾り壺 | デザイン |
---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
コメント