統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】天候を変更する「weather」コマンドを解説!負荷軽減にも

ビビアン
ビビアン

weatherコマンドで、天候を操作しよう!

マインクラフトの世界にも天候が存在し、weatherコマンドを使用して操作できます。
例えば、雨/雷雨でパソコンに負荷がかかるため、「/weather clear」で天候を晴れにしてパソコンの負荷を軽減することができます。

今回は、weatherコマンドを使って、天候を変更する方法を解説します。

目次

weatherコマンド

使用法

天候を変更するコマンド

/weather <clear|rain|thunder> [持続時間(秒)]

天候を晴れにする

晴れに変更する

/weather clear

天候を雨に変更

雨に変更する

ここにコンテンツを入力

天候を雷雨に変更

雷雨に変更する

/weather thunder

 

天候を切り替える

天候変更

/toggledownfall

100秒間だけ晴れにする

100秒間だけ天候を晴れに変更する

/weather clear 100

▼天候を固定にする

https://minecraft-blog.net/?p=9383

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次