統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】トライデントの取得方法と使い方!専用エンチャントも紹介

ビビアン
ビビアン

トライデントは、ホント強い武器だよ!

トライデントとは、近距離攻撃と投擲攻撃ができる武器です。
攻撃力が高く、ダイヤモンドの剣とほぼ同等のダメージを与えます。

 

今回は、トライデントの取得方法と使い方、専用エンチャントについて解説します。

目次

トライデント

トライデントとは

名前 トライデント
ID trident
攻撃力 近接:9(×4.5)
投擲:8(×4.0)
攻撃速度 1.1
耐久 251
エンチャント 耐久力
修繕
消滅の呪い
忠誠(忠誠心)
水生特効(串刺し)
激流(リップタイド)
召雷(チャネリング)
取得方法 MOB:ドラウンド

トライデントは、マインクラフト1.13で追加された武器です。
ドラウンドが使用する武器でもあります。

トライデントは、ダイヤの剣を上回り攻撃力が一番高い武器です。
槍のように投げて攻撃することができます。

トライデントの取得方法

ドラウンドを倒す

ドラウンドを倒してトライデントを手に入れる

トライデントは、ドラウンドを倒すことで手に入ります。
ドラウンドは稀にトライデントを持っていますが、持っていない場合でもドロップします。

「ドロップ増加」のエンチャントを付与した剣でドラウンドを倒しましょう。
トライデントのドロップ率が上昇します。

ドラウンドは、水中に生息するゾンビのようなモンスターです。
ドラウンドについては、下記の記事を参照してください。

http://minecraft-blog.net/?p=2774

ビビアン
ビビアン

トライデントと戦うときは、陸上に誘き寄せてから戦おうね!
水中で戦うのは大変だよ!

コマンド

トライデントはコマンドを使用して取得することも可能です。
トライデントの取得コマンドは、以下の通りです。

トライデント取得コマンド

/give @s minecraft:trident 1

トライデントの使い方

近接攻撃

トライデントで近接攻撃トライデントは、剣や斧のように振ってMobに攻撃することができます。
攻撃力が9(×4.5)であり、Mobに大ダメージを与えることができます。

他の武器と同様に、耐久値が0になると壊れて使用できなくなります。

攻撃する方法

操作方法は、剣や斧と同じです。

①トライデントを持った状態で、右クリックをする。

投擲

トライデントで投擲
トライデントは、矢のように飛ばして遠距離攻撃をすることができます。
矢に比べると、ダメージは低いです。

トライデントの飛ばし方の流れは、以下の通りです。

①右クリック長押しで構える
②右クリック解除で飛ばす

①右クリック長押しで構える

トライデントを持った状態で、右クリック長押しで構えます。
弓と違って、最大まで引く必要があります。

②右クリック解除で飛ばす

飛ばしたい方向を向いて、右クリックを解除するとトライデントが飛んで行きます。

トライデントの特徴

投げるとストックが減る

トライデントは、投げるとストックが減っていしまいます。
1本ずつしかストックできないため、手元から無くなってしまいます。

投げたトライデントは、ブロックなどに突き刺さっているので、回収しましょう!!
再度拾ったトライデントの耐久値は、減ってしまいます。

水中でも投げることができる

水中に投げても、速度は落ちません。
水中でモンスターと、遠距離で戦えます!!

ドラウンドが投げたトライデントは拾えない

ドラウンドも、トライデントを投げて攻撃します。
ドラウンドが投げたトライデントは、拾うことが出来ません。

トライデントが付与できるエンチャント

トライデントもエンチャント可能な武器です。
トライデントに付与可能な武器は、以下の通りです。

トライデントに付与可能なエンチャント

・召雷(チャネリング)
・忠誠(忠誠心)
・水生特性(串刺し / 突き刺し)
・激流(リップタイド)
・耐久力
・修繕
・消滅の呪い

機種により、エンチャントの名称がことなります。

召雷(チャネリング)

トライデントにチャネリングのエンチャントを付与

召雷(チャネリング)のエンチャントは、雷雨のときに投げたトライデントがヒットしたMobに雷を落とします。

https://minecraft-blog.net/?p=5614

ビビアン
ビビアン

雷を落とせるカッコいいエンチャントだよ><

忠誠(忠誠心)

トライデントに忠誠心のエンチャントを付与

忠誠のエンチャントは、投げたトライデントが戻って来るようになります。
わざわざ、投げたトライデントを回収する必要がなくなります。

投擲する場合はオススメのエンチャントです。

https://minecraft-blog.net/?p=5830

水生特効(串刺し/突き刺し)

トライデントに串刺しのエンチャントを付与

水生特効のエンチャントは、水生Mobに大ダメージを与えることができます。

https://minecraft-blog.net/?p=5835

激流(リップタイド)

トライデントに激流のエンチャントを付与

激流のエンチャントは、水中や雨の中で高速移動することができます。
また、Mobにヒットした場合は、ダメージを与えることができます。

雨の中、空を飛ぶこともできます。

トライデントで突進をするイメージです。

https://minecraft-blog.net/?p=5841

耐久力と修繕

トライデントは貴重な武器であり、入手が困難です。
耐久値が減り、いずれ壊れてしまいます。
耐久力と修繕のエンチャントを付与して、トライデントを長持ちさせましょう。

耐久力のエンチャントで、耐久力の減少率を低下させることができます。
修繕のエンチャントで、経験値オーブを拾うことで耐久値を回復させることができます。

おまけ

トライデントの修理方法

耐久値が減ったトライデントは、砥石や金床で修理することができます。
トライデントにお気に入りのエンチャントが付与されている場合は、修理しましょう。

砥石の使い方については、下記の記事を参照してください。
金床も、砥石と同じように使うことができます。

https://minecraft-blog.net/?p=5505

ビビアン
ビビアン

修繕のエンチャントで、長持ちさせることもできるよ!

トライデントを作ることができない

トライデントの作り方は?と調べる方が多いと思います。
残念なことに、トライデントは作業台などで作ることができません。

ドラウンドを倒して、手に入れましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (12件)

  • これって水面で上に向かって激流使うとめっちゃ高くジャンプできますよねww
    でも落下ダメはあるからあんまり実用性がない……
    誰か「水面激流ジャンプ」を使った技考えてくれませんか?

    • 低速落下のポーションと組み合わせるのはどうでしょうか?
      落下ダメージを抑えることができますよヾ(。>﹏<。)ノ゙

    • 「チャネリング」という名前もカッコいいと思います。
      天候が雨のときに飛べる、激流もいいですよヾ(。>﹏<。)ノ゙

  • トライデントに関する記事を更新しました。
    主に、記事の構成、レイアウトを変更しています。

  • トライデントはダイヤモンドの剣より強いです。
    また、エンダーパール+エリトラ=長距離移動が楽しめます!
    (注意点(ここに注意しよう!))1エンダーパール2エリトラ飛行の順番でないと、長距離移動は不可能です!

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次