統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「無限水源」の作り方を解説!無限に水を汲むことができます

ビビアン
限水源を作ることで、何回でもバケツに水を汲むことができるよ

バケツに水を汲むことができる水源は、水を汲むと消滅してしまいます。
無限水源は、水を汲む回数を無制限にした水源であり、意図的に作ることができます。

今回は、無限水源の仕組みと作り方を解説します。

水源について

水源とは

水源とは、水が流れる元となる場所です。
水源からバケツに水を汲むことができますが、一度っきりです。

ちなみに、水流からバケツに水を汲むことができません。

無限水源とは

無限水源とは、バケツに水を汲んでも無くならない水源のことを言います。
つまり、何度でもバケツに水を汲むことができます。

水源ができる仕組み

無限水源の作り方を解説する前に、水源ができる仕組みを解説します。

水源ができる仕組みとは

水には、水源と水流の2種類が存在します。

水源は、水が流れる元となり水が汲める場所でもあります。
水流は、水源から流れている水であり、水源から遠ざかると流れが弱くなります。

2つの水源から流れる強い水流が衝突すると、水源になります。

弱い水流だと、水源を作ることができません。
水流の強さは、水源から1マス隣の強い水流である必要があります。

この仕組みを理解することで、大きな無限水源を作ることもできます。

無限水源の作り方

必要なもの

無限水源を作るために必要なものは、以下の通りです。

必要なもの

水入りバケツ×2

①水入りバケツ

はじめに、バケツを2つ作りましょう。

バケツのレシピ


・鉄インゴット×3

あわせて読みたい
バケツの使い方と入れるものを紹介!!1.13で魚を汲めるようになります マイクラの世界に存在するバケツは、様々なものを入れることができます。 今回は、バケツの作り方と使い方、入れることが出来るものを紹介します。 バケツ バケツとは ...

作ったバケツに水を汲むと、水入りバケツになります。

無限水源を作ろう

無限水源を作る流れは、以下の通りです。
詳しく解説していきます。

流れ

①3マスの穴を掘る
②水を入れる

①3マスの穴を掘る

無限水源を作りたい場所に横3マス分の穴を掘ります。
L字でも問題ありません。

②水を入れる

穴の両端に水を流し水源を作ります。
両端から強い水流が流れ衝突し、水源が出現します。

無限水源の使い方

真ん中の無限水源から、バケツに水を汲みましょう。
両端から強い水流が衝突し、何度でも水源ができます。

ビビアン
何度も水源が作られるんだね><

無限溶岩源について

無限溶岩源は作ることができない

無限溶岩源は、作ることができません。
洞窟やネザーなどから汲んできましょう。

古いバージョンであれば・・・

古いバージョンでは、無限溶岩源を作ることができます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (1件)

  • 無限水源の記事を更新しました><

    水源と水流についての説明も加えています。

コメントする