統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ヴェックス」の戦い方と特徴!ブロックをすり抜ける強敵!

マインクラフトに登場するヴェックスとの戦い方と特徴を解説します。

[chat face="vivian.png" name="ビビアン" align="left" border="yellow" bg="none"]ヴェックスは、あらゆるブロックの影響を受けない強敵だよ><[/chat]

目次

ヴェックス

ヴェックスとは

名前 ヴェックス
データ値 vex
体力 14(×7)
耐久値 -
攻撃力 イージー:5(×2.5)
ノーマル:9(×4.5)
ハード:13(×6.5)
ドロップ 鉄の剣
※ドロップ増加(アイテムボーナス)のエンチャントがないとドロップしない。
経験値 3
出現場所 エヴォーカーが召喚
タイプ -
耐性 -

ヴェックスとは、森の洋館に出現するエヴォーカーが召喚するモンスターです。
あらゆるブロックを通過することができ、また、飛行しているため、どこにでも動き回ることができます。

ヴェックスの出現場所


ヴェックスは、森の洋館に出現します。
自然にスポーンすることはなく、エヴォーカーの召喚によってスポーンします。

https://minecraft-blog.net/?p=7143

コマンドで召喚

ヴェックスは、コマンドで召喚することができます。

Java Edition

Java Edition版のヴェックスの召喚コマンドは、以下の通りです。
このコマンドの場合、通常のヴェックスのように自然にデスポーンしません。

[box04 title="ヴェックス召喚コマンド"]/summon minecraft:vex[/box04]

エヴォーカーから召喚されたヴェックスは、30~119秒後にダメージが発生しデスポーンしますが、コマンドで召喚した場合はダメージが発生しません。
LifeTicksタグで、ダメージが発生し始める時間を設定して、デスポーンするようにしましょう。

以下のコマンドは、30秒後にダメージを受け始めるようにしています。
(LifeTicksの単位はtickであり、1秒=20tickです。)

[box04 title="デスポーンするヴェックス"]/summon minecraft:vex ~ ~ ~ {LifeTicks:600}[/box04]

統合版

統合版のヴェックスの召喚コマンドは、以下の通りです。

[box04 title="ヴェックス召喚コマンド"]/summon vex[/box04]

ヴェックスの攻撃

鉄の剣で攻撃


ヴェックスは、体を赤くして猛スピードで突進するように近づいてきて、鉄の剣で攻撃してきます。
攻撃力が高く回避が難しいため、防具を装備しておきましょう。

ヴェックスの特徴

ダメージを受けデスポーンする


ヴェックスは、召喚してから30から119秒後にダメージを受けはじめます。
体力がなくなりでスポーンします。

非常に強いヴェックスがたくさん召喚されると困るので、デスポーンする仕組みになっています。
スポーンエッグやコマンドで召喚したヴェックスは、ダメージが発生しません。

ブロックをすり抜ける

ヴェックスは、ブロックをすり抜けることができます。

火や溶岩の影響を受けない

ヴェックスは、火や溶岩に触れても炎上しません。

飛行する

ヴェックスは、飛行して動き回ります。
あらゆるブロックの影響を受けないため、自由に移動することができます。
ブロックに隠れても意味がありません。

ヴェックスとの戦い方

エヴォーカーを先に倒す

エヴォーカーは、次々とヴェックスを召喚します。
たくさんのヴェックスが召喚される前に、エヴォーカーから先に倒しましょう。

https://minecraft-blog.net/?p=7143

ダメージ増加(鋭さ)のエンチャントで攻撃力を上げる

ダメージ増加(鋭さ)のエンチャントで攻撃力を上げ、すぐに倒せるようにしましょう。

盾で攻撃を防ぐ


ヴェックスは、鉄の剣で攻撃しダメージが痛いです。
攻撃タイミングを覚えて、盾でガードしましょう。

ガードした後にすぐ、攻撃しましょう。

防具を装備する

ヴェックスの攻撃ダメージが大きいので、防具を揃えましょう。
可能ならダイヤモンド装備、最低でも鉄装備は身につけましょう。

逃げる

ヴェックスは、自然にダメージを受けデスポーンします。
なので、逃げて戦いをやり過ごすのもありです。

ヴェックスがデスポーンしたら、エヴォーカーを倒しましょう。

30~119秒後にダメージを受け始め、14秒後にデスポーンします。
なので召喚されてから最大2分13秒でデスポーンします。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (1件)

  • ダメージを受け、デスポーンするの文章のところが、
    デスポーンのはずが、でスポーンになっていましたよ

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次