統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「スパイダージョッキー」の戦い方と特徴!水中に生息するモンスター

マインクラフトに登場するスパイダージョッキーとの戦い方と特徴を解説します。

ビビアン
ビビアン

スパイダージョッキーは、クモとスケルトンが合体したモンスターです><

目次

スパイダージョッキー

スパイダージョッキーとは

名前 スパイダージョッキー
データ値 -
体力 スケルトン:20(×10)
クモ:16(×8)
耐久値 -
攻撃力 ●スケルトン
イージー:2(×1)
ノーマル:4(×2)
ハード:6(×3)
●クモ
イージー:2(×1)
ノーマル:2(×1)
ハード:3(×1.5)
ドロップ スケルトン:骨、矢、弓
クモ:糸、クモの目
経験値 スケルトン:5
クモ:5
出現場所 暗い場所
タイプ スケルトン:ゾンビ
クモ:虫
耐性 -

スパイダージョッキーとは、クモの上にスケルトンが乗ったモンスターです。
移動はクモ、攻撃はスケルトンと役割分担されています。
クモはブロック越しでもプレイヤーを感知でき、スケルトンは飛び道具を得意としているため、厄介な組み合わせです。

スパイダージョッキーの出現場所

夜、または、暗い場所にとても低い確率で出現します。

スパイダージョッキーの種類

スパイダージョッキーは、乗る側のモンスターと乗られる側のモンスターにより、数パターン存在します。
乗られる側のモンスターはクモと洞窟グモの2種類、乗る側のモンスターはスケルトンとウィザースケルトン、ストレイの3種類です。

乗る側 乗られる側
スケルトン クモ
ストレイ 洞窟グモ
ウィザースケルトン

スパイダージョッキーをコマンドで召喚

スパイダージョッキーは、コマンドで召喚することができます。

Java Edition

Java Editionでは、以下のコマンドでスパイダージョッキーを召喚することができます。

スパイダージョッキー召喚

/summon minecraft:spider ~ ~ ~ {Passengers:[{id:"minecraft:skeleton",HandItems:[{id:"minecraft:bow",Count:1b},{}]}]}

統合版

統合版では、コマンドでスパイダージョッキーを召喚することができません。

スパイダージョッキーの攻撃

矢を飛ばして攻撃

スケルトンやストレイが乗っている場合は、矢で攻撃してきます。

https://minecraft-blog.net/?p=5054

https://minecraft-blog.net/?p=4903

剣で攻撃

ウィザースケルトンが乗っている場合は、剣で攻撃してきます。

https://minecraft-blog.net/?p=4634

スパイダージョッキーの特徴

日光による炎上ダメージを受ける

クモの上に乗っているスケルトンは、日光に浴びると炎上ダメージを受けます。
クモには影響ありません。

クモは上に乗っているスケルトンを気にせず移動するため、自ら日光に浴びることがあります。

スパイダージョッキーとの戦い方

盾でガードする


スパイダージョッキーの攻撃タイミングを覚えて、盾でガードしましょう。
連続で攻撃することがないので、ガードしたら反撃しましょう。

1ブロックの隙間からクモを先に倒す

1ブロックの隙間があれば、こちらが一方的に攻撃することができます。
先にスケルトンを倒してクモだけの状態にすると、1ブロックの隙間を通過してくるので、スケルトンから先に倒しましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (5件)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次