廃坑やネザーなどに設置されているモンスタースポナーは、一度壊すと元に戻すことができなくなってしまいます。
元に戻したい場合、好きな場所に設定したい場合はどうすればいいのか!?
今回は、モンスタースポナーを自由に設置する方法を解説します!!
「スポナーの取得と設置」と「スポナーに任意のmobを設定する方法」を解説するよ><
スポナーを設置する方法
コマンドを使って、モンスタースポナーを取得します。
取得したモンスタースポナーを設置しましょう。
/give @s spawner
/give @s mob_spawner
統合版の場合は、クリエイティブモードにすることで、インベントリから獲得することが可能です。
スポナーに任意のmobを設定する方法
設置したスポナーに、好きなmobのスポーンエッグを使用すると、そのmobが出現するスポナーに変わります。
たったこれだけで、スポナーに任意のmobを設定することができます。
スポーンエッグは、クリエイティブモードのインベントリから取得することができます。
●Java Edition
●Bedrock Edition
もちろん、コマンドを使って取得することも可能です。
▼Java Editionの取得コマンド
※「スポーンエッグ」でアイテムを検索。
▼Bedrock Editionの取得コマンド
※「出現」でアイテムを検索。
(JE版)mobが設定されたスポナーを取得する
Java Editionの場合は、mobが設定されているスポナーをコマンドを使って取得することが可能です。
そのまま設置するだけで、任意のmobが出現します。
以下のツールを使って、コマンドを作ってみましょう。
▼Java Editionのスポナー取得コマンド生成ツール
アイアンゴーレムのスポナーの場合は、以下のコマンドになります。
/give @s minecraft:spawner{BlockEntityTag:{SpawnData:{ id : “minecraft:iron_golem” },SpawnPotentials : [] }} 1
コメント
スノーゴーレムのスポナーのコマンドも教えて欲しいです
前、スポナーで(クリエイティブモード)ヒツジ増やしすぎて(サバイバルモードになって)
羊毛ゲットし放題になった。
いろんなスポナーを作れて楽しかったです
豚や、牛などを、スポナーで増やしながら下にマグマをしいて、無限焼き肉製造機ができた。💨