統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ピグリンブルート」の戦い方と特徴!ネザーの強い戦士

ビビアン
ビビアン

砦の遺跡に金の斧を持ったブタさんがいるんだけどー><
ピグリンにそっくりなんだけど、いったい何者なの!?

ネザーの世界にある砦の遺跡に、新モンスターであるピグリンブルートが追加されました。
ピグリンの亜種であり、金の斧を使ってプレイヤーを襲ってきます。
ピグリンと違って敵対的であり、取引はできません。

今回は、ピグリンブルートの特徴や、戦い方を解説します。

目次

ピグリンブルート

ピグリンブルートとは

名前 ピグリンブルート
データ値 piglin_brute
体力 50(×25)
耐久値 -
攻撃力 イージー:6(×3)
ノーマル:10(×5)
ハード :15(×7.5)
ドロップ 金の斧
経験値 5
出現場所 ネザー(砦の遺跡)
タイプ -
耐性 -

ピグリンブルートとは、ネザーの砦の遺跡に出現するモンスターです。
金の斧を装備していて、プレイヤーに敵対的です。

ネザーのモンスターの中でも、特に体力や攻撃力が高い強力なモンスターです。

ピグリンブルートの出現場所

ピグリンブルートの出現場所は、ネザーの砦の遺跡です。

ネザーの世界で以下のコマンドを使用すると、砦の遺跡の座標を確認することができます。

砦の遺跡の座標を確認するコマンド

/locate bastion_remnant

ピグリンブルートをコマンドで召喚

以下のコマンドで、ピグリンブルートを召喚することができます。

ピグリンブルート召喚コマンド

/summon piglin_brute

ピグリンブルートの攻撃

金の斧で攻撃する

ピグリンブルートは、金の斧で襲ってきます。
攻撃力が高いため、防具を身に付けましょう。

ピグリンブルートの特徴

ピグリンとは異なる

ピグリンブルートは、ピグリンと異なる特徴があります。

プレイヤーとは敵対的であり、魂の炎を避けないため、強気であることがわかります。
また、金に興味がなく金の防具を身に着けても襲ってきます。

特徴 ピグリンブルート ピグリン
取引 不可能 可能
魂の炎 避けない 避ける
プレイヤーとの関係 敵対的
※ピースフルの場合は友好的
中立的
ホグリンとの関係 中立的
※ピグリンと戦っているときに加勢する
敵対的
金のアイテム 興味なし 興味あり

https://minecraft-blog.net/?p=7493

ゾンビピグリンに変身する

ピグリンブルートは、ネザー以外の場所に15秒いるとゾンビピグリンに変身します。

https://minecraft-blog.net/?p=7553

戦い方

高い場所から攻撃する

高さ3ブロックの位置から攻撃しましょう。
プレイヤーは剣で攻撃可能ですが、ピグリンブルートはリーチが短いため攻撃できません。

さらに高い位置であれば、矢を飛ばして攻撃する手段もありです。

周りにクロスボウを持ったピグリンもいます。
矢を飛ばして攻撃されてしまうため、優先的に倒しましょう。

強い武器で戦う

ピグリンブルートは、体力が50と非常に高いため、より強い武器で戦う必要があります。
ダイヤモンドの剣やネザライトの剣、ネザライトの斧で戦うといいでしょう。

https://minecraft-blog.net/?p=7443

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (3件)

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次