
ビビアン
最強のポーションを作ろう!
今回は属性変更のタグも追加したよ><
自作ポーションコマンド生成ツールです。
サバイバルモードでは手に入らない、自分だけのオリジナルポーションを作るコマンドを生成します。
コマンドを作るのが苦手な人におすすめです。
機種 :Java Edition
バージョン:1.16~
バージョン:1.16~
●今度のアップデート予定
・名前の装飾機能(色など)・・・できる?
・説明の装飾機能(改行、色など)
・名前の装飾機能(色など)・・・できる?
・説明の装飾機能(改行、色など)
自作ポーションコマンド生成ツール
自作ポーションコマンド生成ツール
ツールの説明
バージョンについて
対応バージョンは、Java Edition1.16以降です。
▼Java Edition1.13、1.14、1.15のバージョンはこちらです。

【マイクラ】自作ポーションコマンド生成ツール【1.13以降に対応】
自分だけのポーションを作ることができる、自作ポーションコマンド生成ツールを作成しました。
機種 :Java Edition
バージョン:1.13~
▼最新のバージョン
自作ポーションコマンド生成ツール
自作ポーションコ...
▼Bedrock Editionはこちらです。
※統合版…Switch(スイッチ)、PE(スマホ)、Windows10、PS4などに対応。



【マイクラ統合版】エンチャントコマンド生成ツール
統合版のエンチャントコマンド生成ツールを作成しました。
Java Editionと違って、シンプルな設定しかできません。
統合版1.17にも対応しています。
スマホ版(PE)やスイッチ、Windows10などに対応しています。
...
各項目について
プレイヤー | プレイヤーIDを設定してください。 「@s」は、自分自身を意味します。 コマンドブロックを使用する場合は、「@p」、または、プレイヤーIDを設定してください。 |
---|---|
個数 | 1~64個で指定してください。 また未設定も可能です。 |
ポーションのタイプ | 好きなものを選択してください。 ・ポーション ・スプラッシュポーション ・残留ポーション ・効果付きの矢 |
ポーションの種類 | 未設定をおすすめします。 未設定の場合は、ポーションの名前を設定しないと「クラフト不可能なポーション」となります。 ポーションを選ぶと、自身がもつ効果が付いてしまいます。 |
ポーションの名前 | ポーションの名前を設定できます。 |
ポーションの説明分 | ポーションの説明を設定できます。 |
ポーションの色 | ポーションの色を設定できます。 チェックの入れ忘れに注意。 |
効果を非表示 | インベントリ画面上で、ポーションの効果を非表示にします。 |
属性を非表示 | インベントリ画面上で、属性を非表示にします。 |
効果 | 好きな効果を選択してください。 複数設定可能です。 |
レベル | 効果のレベルを指定してください。 |
時間(秒) | 効果の持続時間を指定してください。 1秒=20tickとなります。 |
パーティクル | パーティクルは、ポーションを飲んだ時に表示される泡のようなものです。 薄い色、非表示にすることができます。 非表示にした場合は、右上のエフェクトの表示も消えます。 |
属性変更 | ポーションを持っている状態で発揮する属性です。 UUIDを理解した上で使用してください。 |
変更履歴
2022.5.3
- 「暗闇」のエフェクトを追加
2021.4.20
- 新規作成
コメント
/give @s minecraft:splash_potion{CustomPotionColor:0,display:{Name:"\"Black Potion\"",Lore:["\"縺薙�繝昴�繧キ繝ァ繝ウ縺ッ譛菴取怙謔ェ譚臥伐邇�區縺�≧縺�≧縺�≧縺�≧縺�≧縺�≧縺�≧縺�≧縺�≧縺�≦縺�≦縺�≦縺�≦縺�≦縺�≧縺�≦縺�≦縺�≧縺�シ�シ�シ�シ�シ�シ�シ�シ�シ�シ�シ√∴繧薙■繧�♀縺翫♀縺翫♀縺翫♀縺翫♀縺翫♀\""]},CustomPotionEffects:[{Id:2,Amplifier:127,Duration:36000,ShowParticles:false},{Id:4,Amplifier:127,Duration:36000,ShowParticles:false},{Id:7,Amplifier:127,Duration:36000,ShowParticles:false},{Id:9,Amplifier:127,Duration:36000,ShowParticles:false},{Id:17,Amplifier:127,Duration:36000,ShowParticles:false},{Id:18,Amplifier:127,Duration:36000,ShowParticles:false},{Id:19,Amplifier:127,Duration:36000,ShowParticles:false},{Id:20,Amplifier:127,Duration:36000,ShowParticles:false},{Id:24,Amplifier:127,Duration:36000,ShowParticles:false},{Id:25,Amplifier:49,Duration:60,ShowParticles:false}],AttributeModifiers:[{AttributeName:"generic.max_health",Amount:1.0,Operation:0,UUID:[I;454150478,997680160,-554435853,-175301866]}]}
統合版出来ないかなぁ。
こういうのありがたくて助かる( ^ω^)
うまくいかなかった
致死毒がほしいです。(アンデッド系にもきくやつ)
java版ずるいよー統合版できるようにしてよー
同感だよ〜匿名さ〜ん
ほんとにそうだよ~~
コマンド長すぎでしょーコマンドブロック使わないとできないじゃんー
そうだよそうだよ
でもjavaではそうとう使える。
�ってなに?
お願いだから統合版でもやりたぁぁぁぁい。MOJANG勘弁して〜
もっとの、アイテムて、すごい❗
自分なりの解釈
modのアイテムって凄い!(だと思う。)
ポーションコマンドのページなのにそれはおかしい気がする。
コマンドcommandをmodを勘違いしたのかな?
もし見ていたら、返信おねがいします。
名前の装飾って、§で出来たような…
出来なかったらすみません。
もうちょいコマンド短くして
ありがとうございます。
コマンドながすぎー!
名前の色を変えたいのですがどうしたらいいですか?
コマンド長いなら、コピペしたらいいよ