統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「アカシアのフェンス」の入手方法と使い方を解説!

アカシアのフェンス
アカシアのフェンス
acacia_fence

アカシアのフェンスは、アカシアの板材と棒をクラフトして作れる囲い用ブロックです。
動物やモンスターの侵入・脱走を防ぐための柵として利用できます。

アカシアのフェンスの基本データ

基本データ
名前 アカシアのフェンス
英名 Acacia Fence
ID acacia_fence
カテゴリ 建築ブロック
希少度 Common
スタック 64
再生 再生する
主な入手方法 アカシアの板材と棒をクラフトする。
ブロックデータ
硬度 2
爆発耐性 3
発光 発光しない
透過 部分的に透過する
可熱耐性 可熱しない
引火耐性 引火する
スポーン有無 スポーンしない
水没有無 水没する
当たり判定 当たり判定あり
滑りやすさ 0.6
移動速度倍率 1.0
ジャンプ倍率 1.0
RS伝導 伝導しない
RS入力 -
RS出力 -
回収道具 なんでも
適正道具
特殊効果 -

アカシアのフェンスのドロップ一覧

ドロップ一覧
木のツルハシによるドロップ金のツルハシによるドロップ 石のツルハシによるドロップ銅のツルハシによるドロップ 鉄のツルハシによるドロップ ダイヤモンドのツルハシによるドロップネザライトのツルハシによるドロップ
シャベルによるドロップ 斧によるドロップクワによるドロップ ハサミによるドロップ 剣によるドロップ
木のツルハシ(シルクタッチ付き)金のツルハシ(シルクタッチ付き)
シルクタッチ
石のツルハシ(シルクタッチ付き)銅のツルハシ(シルクタッチ付き)
シルクタッチ
鉄のツルハシ(シルクタッチ付き)
シルクタッチ
ダイヤモンドのツルハシ(シルクタッチ付き)ネザライトのツルハシ(シルクタッチ付き)
シルクタッチ
シャベル(シルクタッチ付き)
シルクタッチ
斧(シルクタッチ付き)クワ(シルクタッチ付き)
シルクタッチ
ハサミ(シルクタッチ付き)
(BE)シルクタッチ
デフォルト

アカシアのフェンスの入手方法

クラフトレシピ

コマンドで入手する

アカシアのフェンスの入手コマンド

/give @s acacia_fence

アカシアのフェンスの使い方

囲いや仕切りとして使う

フェンスで囲う

フェンスは、モブの移動を防ぐための囲いとして利用できます。
動物の柵やエリアの仕切りとして使いやすく、安全なスペースを作るのに便利です。

フェンスやフェンスゲートと接続する

フェンスやフェンスゲートと接続する

フェンスやフェンスゲートと自動で連結できるため、統一感のある囲いを簡単に作れます。
フェンスゲートを組み合わせれば、出入口付きの囲いも作成できます。

リードをつなぐことができる

リードをつなぐ

フェンスには リードをつなぐことができるため、動物をその場に固定する用途にも便利です。
逃走防止や展示用の配置にも活用できます。

フェンスを縦に接続できる

フェンスを縦に接続

フェンスは上下方向にも接続でき、縦に積み重ねられる のが特徴です。
これを利用して、街灯や柱状の装飾、細い塔のようなデザイン を作ることができます。

アカシアのフェンスの特徴

飛び越えることができない

フェンスを飛び越えられない

フェンスは通常のブロックより高さがあり、プレイヤーやモブはジャンプして越えることができません。
囲いや防護に向いています。

カーペットやトラップドアを設置すると飛び越えられる

フェンスをカーペットで飛び越えられる

フェンスの上にカーペットやトラップドアを置くと、プレイヤーは飛び越えることが可能になります。
見た目を保ちながら出入口を作りたいときに便利です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする