統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ブーツ」の種類とおすすめエンチャント一覧!氷渡り・水中歩行・落下耐性で冒険を快適に

ビビアン
ブーツはダメージを減らすだけじゃなくて、氷渡りで水面を凍らせながら歩けるんだよ♪ 探検がすごく快適になるね!

ブーツはマインクラフトに登場する防具アイテムのひとつで、足装備スロットに装着するとダメージを軽減できます。革・鉄・金・ダイヤモンド・ネザライトなどの素材があり、種類ごとに耐久値や防御力が異なるのが特徴です。

さらに、ブーツは他の防具にはない移動系の特殊エンチャントを付与できるのも大きな魅力。
特に「氷渡り」を付ければ水面を凍らせて歩けるため、海や湖の移動が一気に快適になります。
水中歩行やソウルスピード、落下耐性などもあり、探索や冒険の幅を大きく広げてくれる装備です。

この記事では、ブーツの種類や耐久値、特徴、さらにおすすめのエンチャントや使い方まで詳しく解説します。

ブーツの基本データ

ブーツの種類

ブーツは、足に装備することでダメージ軽減効果を持ちます。
素材によって防御力・耐久値が異なります。

ブーツの種類
名前 防御力 防具強度 耐久値 特殊効果 取得方法
革のブーツ革のブーツ 1 0 65 - 革をクラフトする
銅のブーツ銅のブーツ 1 0 131 - 銅インゴットをクラフトする
チェーンのブーツチェーンのブーツ 1 0 195 - チェーンのブーツを装備しているゾンビやスケルトンを倒す
鉄のブーツ鉄のブーツ 2 0 195 - 鉄インゴットをクラフトする
金のブーツ金のブーツ 1 0 91 - 金インゴットをクラフトする
ダイヤモンドのブーツダイヤモンドのブーツ 3 2 429 ノックバック耐性+2 ダイヤモンドをクラフトする
ネザライトのブーツネザライトのブーツ 3 3 481 ノックバック耐性+3 ダイヤモンドのブーツをネザライト強化する

ブーツの入手方法

クラフトで作る

ほとんどのブーツは、対応した素材から作ることができます。

革のブーツ
leather_boots
取得方法
作業台から作る

ネザライト強化

ネザライトのブーツは、直接クラフトできません。
鍛冶台で「ダイヤモンドのブーツ」+「ネザライトインゴット」+「ネザライト強化」を組み合わせることで、強化して入手できます。
ネザライト装備は高耐久・ノックバック耐性を持つため、終盤の必須装備といえます。

あわせて読みたい
【マイクラ】「鍛冶台」の作り方と使い方!ネザライト強化・防具装飾・村人職業まとめ 鍛冶台の入手方法・クラフトレシピ・使い方を徹底解説。ダイヤ装備のネザライト強化や防具装飾、村人を道具鍛冶にする仕組みまで網羅。初心者でも分かる最新攻略ガイドです。

ドロップで入手

ブーツを装備しているゾンビやスケルトンなどを倒した時のドロップでも入手可能です。
特にチェーンのブーツは、主のモブのドロップから入手できます。

コマンドで入手

コマンドを使えば、任意のブーツを一瞬で入手できます。

ブーツの入手コマンド
ブーツ コマンド
革のブーツ革のブーツ /give @s leather_boots
銅のブーツ銅のブーツ /give @s copper_boots
チェーンのブーツチェーンのブーツ /give @s chainmail_boots
鉄のブーツ鉄のブーツ /give @s iron_boots
金のブーツ金のブーツ /give @s golden_boots
ダイヤモンドのブーツダイヤモンドのブーツ /give @s diamond_boots
ネザライトのブーツネザライトのブーツ /give @s netherite_boots

ブーツのエンチャント

ブーツには、他の防具では付与できない専用エンチャントが存在します。

特に「氷渡り」は水面を凍らせて歩けるようになり、湖や海を一気に渡れる便利な効果です。
同じく「水中歩行」も海底神殿探索や水中建築で重宝し、探索効率を大きく向上させます。
さらに「落下耐性」は高所からの転落死を防げるため、エリトラや建築時の安全対策に最適です。

このように、ブーツは移動性能を大幅に強化できる防具なので、自分の冒険スタイルに合ったエンチャントを選ぶことが重要です。

ブーツのエンチャント
エンチャント 効果 最大レベル 特徴・おすすめ度
https://minecraft-blog.net/?p=3699 炎・溶岩・火のダメージを軽減する ネザー探索で特に有効
https://minecraft-blog.net/?p=3685 矢や火球など飛び道具のダメージを軽減 スケルトン対策に便利
https://minecraft-blog.net/?p=3695 クリーパーやTNTの爆発ダメージを軽減 爆発ダメージをまとめて防げる
https://minecraft-blog.net/?p=3704 あらゆるダメージを少しずつ軽減 汎用性が高く最優先候補
https://minecraft-blog.net/?p=843 装備の耐久値の減少を抑える 長期使用に必須級
https://minecraft-blog.net/?p=2518 水面を氷に変えて歩ける 水面を凍らせて歩ける。長距離移動に便利
https://minecraft-blog.net/?p=2502 高所からのダメージを軽減 高所からの落下ダメージを大幅に軽減
https://minecraft-blog.net/?p=4627 水中の移動速度を上げる 水中での移動速度が上昇。海底探索に必須
https://minecraft-blog.net/?p=10511 ソウルサンド上の移動速度上昇 ソウルサンド/ソウルソイル上の移動速度上昇(ネザー探索用)
https://minecraft-blog.net/?p=3737 攻撃してきた敵に反射ダメージ PvPや守りに使える
https://minecraft-blog.net/?p=3491 経験値で耐久値を回復する 最強エンチャント。耐久力と相性◎
https://minecraft-blog.net/?p=1116 装備すると外せなくなる デメリット専用、トラップ向け
https://minecraft-blog.net/?p=1111 死亡時にアイテムが消滅 デメリット専用、実用性なし

▼エンチャントコマンド生成ツールを使って、ブーツに最強のエンチャントを付与しよう。

あわせて読みたい
【マイクラ】エンチャントコマンド生成ツール【1.16~1.20.4】 エンチャントコマンド生成ツールです。 武器・防具・道具に、エンチャントと属性を設定したコマンドを生成することができます。 Java Edition 1.16~1.20.4に対応してい...

ブーツの使い方

防具として装備するとダメージを軽減する

足に装備する

ブーツを装備すると、防御力に応じて受けるダメージを軽減できます。
マイクラでは防御力1につき約4%のダメージ軽減が適用されるため、鉄のブーツ(防御力2)なら約8%、ダイヤモンドやネザライトのブーツ(防御力3)なら約12%のダメージを減らせます。
ただし、攻撃を受けると耐久値が減少するため、修繕や耐久力のエンチャントで補強すると長持ちします。

エンチャントによる特殊効果を活かす

ブーツは他の防具にはない移動系の特殊エンチャントを付与できるのが大きな特徴です。

  • https://minecraft-blog.net/?p=2518:水面を凍らせて歩ける。湖や海の横断が簡単に。
  • https://minecraft-blog.net/?p=4627:水中での移動速度が上昇。海底神殿攻略や水中建築で大活躍。
  • https://minecraft-blog.net/?p=10511:ネザーのソウルサンドやソウルソイルの上で素早く移動可能。
  • https://minecraft-blog.net/?p=2502:高所からの転落ダメージを大幅に軽減。エリトラ使用時や建築時の事故防止に有効。

このように、冒険のシーンに合わせてエンチャントを選ぶと探索効率が大幅に向上します。

ブーツに関するFAQ

金のブーツは弱いのに使う意味はありますか?

ネザーで金装備を1つも着けていないとピグリンに襲われます。
そのため、防御力が低くても金のブーツを装備するだけで敵対を防げるため非常に重要です。

氷渡りと水中歩行は同時に付けられますか?

いいえ、両立はできません。
どちらか一方しか付与できないため、水上移動を重視するなら氷渡り、水中探索を重視するなら水中歩行を選びましょう。

ソウルスピードはどうやって入手できますか?

ソウルスピードのエンチャント本やエンチャント付きブーツは、ピグリンとの物々交換で入手可能です。
通常のエンチャントテーブルでは付与できません。

ブーツの耐久値がなくなったらどうなりますか?

耐久値が0になるとブーツは壊れて消滅します。
貴重な装備は修繕エンチャントや金床での修理を活用しましょう。

一番おすすめのエンチャントはどれですか?

用途によりますが、基本的に「落下耐性+耐久力+修繕」が安定して強力です。
水中探索では「水中歩行」、移動探索では「氷渡り」や「ソウルスピード」がおすすめです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする