
黒曜石に似た青色っぽいブロックがネザーで手に入ったんだけど、いったい何なの!?
泣く黒曜石とは、リスポーンアンカーを作るための中間素材であり、見た目が黒曜石に似ています。
非常に硬く、鉄のツルハシ(鉄ピッケル)では壊すことができず、ダイヤモンドのツルハシで壊すことができます。
今回は、泣く黒曜石の取得方法と使い方を解説します。
あわせて読みたい




【マイクラ】「リスポーンアンカー」の取得方法と使い方を解説!ネザーでリスポーン地点を作る
ネザーのアップデートにより、ネザーでリスポーン地点を作ることができる「リスポーンアンカー」が追加されました。 リスポーンアンカーを設置して、グロウストーンダス...
泣く黒曜石
名前 | 泣く黒曜石 |
---|---|
データID | crying_obsidian |
カテゴリ | 建築ブロック |
回収道具 | - |
取得方法 | クラフト |
泣く黒曜石の取得方法
ピグリンとの取引で取得する
ピグリンの金インゴットを与えると、稀に泣く黒曜石と交換してくれることがあります。
交換してくれるアイテムはランダムであり、泣く黒曜石と交換してくれる確率は9.75%です。
一番簡単に手に入る方法です。
あわせて読みたい




【マイクラ】「ピグリン」の戦い方と特徴!ピグリンと取引できるアイテム紹介
ネザーのアップデートにより、「https://minecraft-blog.net/?p=4779」が「ピグリン」に変わりました。 金インゴットを渡すことで、取引することができます。 今回は、...
砦の遺跡で取得する
泣く黒曜石は、ネザーの世界に存在する構造物である砦の遺跡で取得することができます。
砦の遺跡には、チェストが多数置いてありますので、そこから取得しましょう。
荒廃したポータル
泣く黒曜石は、荒廃したポータルに自動生成されます。
ダイヤモンド以上のツルハシで採取可能です。
コマンドで取得する
泣く黒曜石は、giveコマンドで取得することができます。
ここにタイトル
/give @s crying_obsidian
泣く黒曜石の使い方
光源として使う
泣く黒曜石を設置すると、周囲があかるくなります。
明るさはレベル10です。
泣く黒曜石は、硬くすぐには壊れないため丈夫な光源ブロックとして使用できます。
クリーパーがいても安心です。
リスポーンアンカーを作る
泣く黒曜石を材料に、リスポーンアンカーを作ることができます。
リスポーンアンカーについては、下記の記事を参照してください。
あわせて読みたい




【マイクラ】「リスポーンアンカー」の取得方法と使い方を解説!ネザーでリスポーン地点を作る
ネザーのアップデートにより、ネザーでリスポーン地点を作ることができる「リスポーンアンカー」が追加されました。 リスポーンアンカーを設置して、グロウストーンダス...
黒曜石との違いは?
「泣く黒曜石」と「黒曜石」は、見た目がそっくりですが用途や特徴が異なります。
違い | 泣く黒曜石 | 黒曜石 |
---|---|---|
光源 | ○ | × |
パーティクル | ○ | × |
用途 | リスポーンアンカーを作る | ネザーゲートを作る |
光源
泣く黒曜石のみ光源ブロックと使用することができます。
パーティクル
泣く黒曜石のみ、紫色のパーティクルが表示されます。
用途
泣く黒曜石は、リスポーンアンカーを作るための中間素材です。
黒曜石は、ネザーゲートを作るために必要なブロックです。
用途が違いますので、泣く黒曜石でネザーゲートを作ることができません。



泣く黒曜石は、ピグリンから稀に手に入ります。
ぜひ、リスポーンアンカーを作ってみて下さいね><
ぜひ、リスポーンアンカーを作ってみて下さいね><
▼ドリップストーンについて
あわせて読みたい




【マイクラ】「ドリップリーフ」の取得方法と使い方!葉に乗って遊ぼう
ドリップリーフとは、繁茂した洞窟バイオームの水中から延びる植物であり、「小さなドリップリーフ」と「大きなドリップリーフ」の2種類存在します。 葉の上に乗ること...
▼大釜について
あわせて読みたい




【マイクラ】「大釜」の取得方法と使い方!ポーションをストックしよう
大釜とは、鉄インゴットから作ることができる特殊なブロックです。 大釜に、水や溶岩、ポーション(統合版のみ)を入れてストックすることができます。 また、革装備の染...
コメント
コメント一覧 (7件)
黒曜石ってピストンで動かせましたっけ?
動かせないと思います
うごきます
管理人さんから荒らしコメントをする人を永久BANできませんか?
光源にもなるなんて知りませんでした。ありがとうございます。
パーティクルって何ですか?
光源になるのは知ってたけど、ネザーゲートが作れないことがわかったのは昨日だったから
頭がバグってたのでちょうどいいで〜す