
黒色の染料を作ろう!
イカスミとは、作業台で加工すると黒色の染料を作ることができる材料です。
輝くイカスミとは、用途が異なります。
イカを倒すことで1~3個手に入れることができます。
今回は、イカスミの取得方法と使い方を解説します。
あわせて読みたい




【マイクラ】「輝くイカスミ(発光する墨袋)」の取得方法と使い方!看板の文字が輝く
輝くイカスミ(スイッチなどは「発光する墨袋」という名前)とは、ヒカリイカを倒すことで手に入ることができる中間素材です。 輝く額縁を作ったり、看板の文字を光らせ...
あわせて読みたい




【マイクラ】「ヒカリイカ(発光するイカ)」の生息場所と特徴!輝くイカスミをゲットしよう
ヒカリイカ(統合版では「発光するイカ」)とは、水中の光りが通らない暗い場所に生息する輝いているイカです。 通常のイカと同じフォームをしていますが、発光している...
イカスミのデータ
名前 | イカスミ |
---|---|
英名 | Ink Sac |
ID | ink_sac |
カテゴリ | 材料 |
スタック | 64 |
取得方法 | イカを倒す |
イカスミの取得方法
イカを倒す
イカスミは、イカを倒すことで1~3個ドロップします。
コマンドで取得
イカスミは、giveコマンドで取得することができます。
イカスミ取得コマンド
/give @s ink_sac
イカスミの使い方
黒色の染料を作る
イカスミを作業台で加工することで、黒色の染料を作ることができます。
黒色の染料の染料は、ヒツジやベッドなどの色付きブロック、革装備を黒色に着色することができます。
黒色の染料のレシピ




・
コメント