統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ファントム」の特徴と倒し方!寝不足を襲ってきます

ビビアン
ファントムは、寝ていないプレイヤーを襲ってくるので、ちゃんと寝ようね><

ファントムとは、夜や雷雨時に3日以上寝ていないプレイヤーの上空にスポーンする、空を飛ぶアンデッドモンスターです。
上空から頭突き攻撃をするため非常に戦いにくいモンスターなので、スポーンしないように寝ましょう。
また、クリーパーやネコに近づこうとしません。

今回は、ファントムの行動や特徴、倒し方などの対策を紹介します。

ファントム

名前 ファントム
ID phantom
体力 20(×10)
耐久値 -
攻撃力 イージー:4
ノーマル:6
ハード :9
ドロップ ファントムの皮膜
経験値 5
出現場所 オーバーワールド(3日以上寝いてない、かつ、夜/雷雨)
タイプ アンデッド
エフェクト -

ファントム出現場所

ファントムは、オーバーワールドのどこにでも出現します。
ただし、出現条件を全て満たしている必要があります。

出現条件を簡単に言うと、3日以上寝ていないプレイヤーが夜暗いところに出歩くと出現します。
ファントムが沸かないときは、出現条件を確認しましょう。

ファントムの出現条件

・プレイヤーが3日以上寝ていない
・夜、または、雷雨
・明るさがレベル7以下
・頭上に光を遮断するブロックが存在しない

ファントム召喚コマンド

ファントムは、summonコマンドで召喚することができます。
ファントムが沸かない場合は、コマンドで召喚するのもありです。

Java Edition

Java Editionのファントム召喚コマンドは、以下の通りです。

ファントム召喚コマンド(JE)

/summon phantom

統合版(スイッチやPS4など)

統合版(スイッチやPS4)のファントム召喚コマンドは、以下の通りです。

ファントム召喚コマンド(BE)

/summon phantom

ドロップ

ファントムを倒すと「ファントムの皮膜」をドロップします。

ファントムの皮膜は、低速落下のポーションを作るために必要なアイテムです。

ファントムの行動

攻撃

ファントムは、上空からプレイヤーに近づき頭突きして攻撃します。
頭突き速度は速くなく、回避可能や反撃が可能です。

ファントムの特徴

アンデッド

ファントムは、アンデッドモンスターのため、日光に浴びると炎上します。
ファントムとの戦闘がキツイ場合は、明るくなるまで家などに隠れましょう。

ネコやクリーパーが苦手

ファントムは、ネコやクリーパーに近づこうとしません。
村にネコをたくさん飼育すると、ファントムが襲ってこなくなります。

ファントムの倒し方

剣で攻撃

ファントムは頭突き攻撃してきますが、速度が遅いため回避して攻撃が可能です。

ダメージ増加(鋭さ)のエンチャントやアンデッド特効(聖なる力)のエンチャントがあると大きなダメージを与えることができます。

あわせて読みたい
【マイクラ】「ダメージ増加(鋭さ)」のエンチャントの効果!強い武器を作ろう ダメージ増加(鋭さ)のエンチャントとは、名前の通りMobに与えるダメージを増加させます。 より体力のあるモンスターを少ない攻撃回数で倒せるようになります。 今回は...
あわせて読みたい
【マイクラ】「アンデッド特効」エンチャントの効果!対象Mobまとめ【アンデット特攻じゃないよ】 マイクラの「アンデッド特攻」エンチャントの効果や対象Mob、付与方法をわかりやすく解説!「アンデット特攻」と検索されることも多い人気エンチャントの詳細を初心者向けにまとめました。

弓矢で攻撃

クロスボウや弓の扱いに自信があれば、矢を飛ばして攻撃するのもありです。
飛び道具で、空飛ぶモンスターを倒すのは楽しいです!

弓であれば、無限やフレイムのエンチャントがあると、より楽しくなります。

あわせて読みたい
【マイクラ】「無限」のエンチャントの効果と使い道!矢を無制限に飛ばせる 無限のエンチャントとは、弓専用であり矢の本数に関わらず無制限に矢を放つことができます。 ただし、効果は通常の矢のみであり、光の矢と効果付きの矢に無限の効果は発...
あわせて読みたい
【マイクラ】「フレイム(火炎)」のエンチャントの効果と使い道!火の矢を射る フレイム(火炎)のエンチャントとは、弓専用であり放った矢が炎の矢に変化するカッコイイエンチャントです。 これにより、遠くにいるMobを炎上状態にさせることができ...

明るくなるまで待つ

ファントムはアンデッドモンスターであるため、日光を浴びると炎上します。
ファントムと正々堂々と戦わずに、日光の力で倒しましょう。

狭いところで戦う

ファントムは、突進攻撃したあと木やブロックに引っかかることがあり、一方的に攻撃することができます。
ファントムとやりあうのであれば、狭いところで戦いましょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (3件)

  • ファントムは猫が苦手です(クリーパーも)
    だから「1」上空威嚇「2」急降下攻撃ここで猫がいなければ「3」HITの順番になってしまいますが・・・
    猫がいる場合「3」がHITではなく、退避になります。
    または猫はプレイヤーが夜になって寝るといっしょに寝たがります。
    添寝をすると明日にアイテムをベッド付近にドロップします。
    BE版ではそれが初めてでは、「どこに行ってたの!?」という実績が解除されます。

ビビアン(管理人) へ返信する コメントをキャンセル