
水中呼吸のポーションを作ろう!
フグとは、水中呼吸のポーションを作るための材料です。
また、食べることで満腹度が1回復しますが、毒Ⅳと空腹Ⅲ、吐き気Ⅱが付与されますので、食べないようにしましょう。
釣りや、泳いでいるフグを倒すことで、フグを手に入れることができます。
今回は、フグの取得方法と使い方を解説します。
フグを倒すと、フグがアイテム化するよ🐡🐡🐡
フグを食べると、体調を崩すので食べないようにね!
フグを食べずに、水中呼吸のポーションを作ろう!【フグを食べたときの効果】
・毒Ⅳ(60秒)
・空腹Ⅲ(15秒)
・吐き気Ⅱ(15秒)#マイクラ #マインクラフト #Minecraft pic.twitter.com/lMMh0SSOZ8— ビビアン@マイクラ⛏ (@vivian_dq) May 12, 2024
フグのデータ
名前 | フグ |
---|---|
英名 | Pufferfish |
ID | pufferfish |
カテゴリ | 材料 食べ物と飲み物 |
スタック | 64 |
取得方法 | 釣り ガーディアン、エルダーガーディアン、フグを倒す |
フグの取得方法
ガーディアン、エルダーガーディアン、フグを倒す
フグは、ガーディアン、エルダーガーディアン、フグを倒すとドロップします。
フグを倒すと必ず、フグをドロップします。
あわせて読みたい




【マイクラ】「エルダーガーディアン」の戦い方と特徴!海底神殿のボス
エルダーガーディアンとは、海底神殿に3匹生息する強大なモンスターです。 光線による遠隔攻撃、身体にまとった棘による近接攻撃、どちらも高火力です。 エルダーガーデ...
あわせて読みたい




【マイクラ】「ガーディアン」の戦い方と特徴!海底神殿のモンスター
ガーディアンとは、海底神殿の周囲と内部に多数生息するモンスターです。 レーザー攻撃を得意とし、防具を貫通してダメージを与えます。 ガーディアンを倒すと、プリズ...
釣りで取得
フグは、釣りで取得することができます。
あわせて読みたい




【マイクラ】「宝釣り」のエンチャントの効果と使い道!エンチャントの本を釣ろう
宝釣りとは、釣竿専用のエンチャントであり、お宝を釣り上げる確率を約レベル×2上昇させます。 お宝には、エンチャントテーブルから付与できない貴重なエンチャントの本...
コマンドで取得
フグは、giveコマンドで取得することができます。
フグ取得コマンド
/give @s pufferfish
フグの使い方
食料として
フグを食べると満腹度が1、隠し満腹度が0.2回復します。
ただし、毒Ⅳ(60秒)と空腹Ⅲ(15秒)と吐き気Ⅱ(15秒)が付与され、結果的に満腹度と体力が減ってしまいます。
食べずに、水中呼吸のポーションを作りましょう。
奇妙なポーションを作る
フグを使って、奇妙なポーションを作ることができます。
奇妙なポーションのレシピ






・
・
・
奇妙なスプラッシュポーションのレシピ






・
・
・
奇妙な残留ポーションのレシピ






・
・
・
あわせて読みたい




【マイクラ】「奇妙(不完全)なポーション」の効果と作り方を解説!
奇妙なポーション(不完全なポーション)とは、効果付きのポーションを作るための中間素材であり、もっとも作る機会が多いポーションです。 今回は、奇妙なポーション(...
水中呼吸のポーションを作る
フグを使って、水中呼吸のポーションを作ることができます。
水中呼吸のポーションのレシピ






・
・
・
水中呼吸のスプラッシュポーションのレシピ






・
・
・
水中呼吸の残留ポーションのレシピ






・
・
・
あわせて読みたい




【マイクラ】「水中呼吸のポーション」の効果と作り方を解説!
水中呼吸のポーションの効果と作り方を解説します。 また、水中呼吸のポーションを取得するコマンドも記載しています。 ビビアン 水中呼吸のポーションを飲んで、海底神...
コメント