統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ネザーウォート」の取得方法と使い方!奇妙なポーションを作ろう

ビビアン
ビビアン

ネザーウォートで奇妙なポーションを作ろう
奇妙なポーションで効果付きのポーションを作ることができるよ><

ネザーウォートとは、ネザー要塞で採取で、奇妙なポーションを作るための材料となります。
奇妙なポーションから効果付きのポーションを作ることができるため、ネザーウォートはたくさん集めましょう。

今回は、ネザーウォートの取得方法と使い方を解説します。

目次

ネザーウォート

名前 ネザーウォート
ID nether_wart
カテゴリ その他
回収道具 -
取得方法 ネザー要塞で採取する

ネザーウォートの取得方法

ネザー要塞で採取する

ネザーウォートは、ネザーの世界にあるネザー要塞の階段付近に生えているので、そのまま壊して採取することができます。
また、ネザー要塞内のチェストから取得することも可能です。

幸運のエンチャントで増やそう

幸運のエンチャントが付与された道具でネザーウォートを壊すと、たくさんドロップします。

https://minecraft-blog.net/?p=833

ネザー要塞は、ネザーの世界のどこにでもある大きな建造物なので、わりと探しやすいです。

https://minecraft-blog.net/?p=2602

コマンドで取得する

ネザーウォートは、giveコマンドで採取することができます。

ネザーウォートの使い方

奇妙なポーションを作ることができる

ネザーウォートを使って、奇妙なポーションを作ることができます。
奇妙なポーションは作る機会が多く、これがないと効果付きのポーションを作ることができません。

▼奇妙なポーションについては、こちら。

https://minecraft-blog.net/?p=9346

古いバージョンでは名称が異なる

統合版の古いバージョンでは、奇妙なポーションではなく、不完全なポーションという名前でした。

ネザーウォートを育てて増やす

ネザーウォートは植物であるため、ソウルサンドの上に植えて育てることができます。
4段階まで成長し、壊すことで最大4個のネザーウォートをドロップするので、結果的に個数が増えます。

中間素材として

ネザーウォートを使って、ネザーウォートブロックや赤いネザーレンガを作ることができます。
特別な効果はなく、装飾ブロックとして使用します。

ネザーウォートブロックや赤いネザーレンガにすると、ネザーウォートに戻すことはできません。

ネザーウォートブロックのレシピ


・ネザーウォート×9

赤いネザーレンガのレシピ


・ネザーレンガ×2
・ネザーウォート×2

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次