統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ファイヤーチャージ」の取得方法と使い方!火の玉を飛ばそう

ビビアン
ビビアン

ディスペンサーで飛ばせるんだね

ファイヤーチャージとは、火打石と打ち金と同様に、ブロックを点火させて、ブロックやMobを炎上させることができるアイテムです。
また、ネザーゲートを作ったり、クリーパーやTNTを着火させることができます。
ファイヤーチャージは、ブレイズパウダーと石炭(または木炭)と火薬を作業台で作ることができます。

今回は、ファイヤーチャージの取得方法と使い方を解説します。

ファイヤーチャージ

https://minecraft-blog.net/?p=10606

目次

ファイヤーチャージのデータ

ファイヤーチャージのデータ

名前 ファイヤーチャージ
英名 Fire Charge
ID fire_charge
カテゴリ 道具と実用品
スタック 64
取得方法 ブレイズパウダーと石炭(または木炭)と火薬をクラフト
荒廃したポータルとトライアルチャンバーのチェスト
ピグリンとの取引

ファイヤーチャージの取得方法

荒廃したポータルとトライアルチャンバーのチェストから

ファイヤーチャージは、荒廃したポータルとトライアルチャンバーのチェストから手に入ります。

ピグリンとの取引

ファイヤーチャージは、ピグリンとの取引で手に入ります。

ファイヤーチャージのレシピ

ファイヤーチャージは、ブレイズパウダーと石炭(または木炭)と火薬を作業台で加工することで手に入ります。

ファイヤーチャージのレシピ

クラフトレシピ

ブレイズパウダー
石炭
火薬
ファイヤーチャージ
3

ブレイズパウダーブレイズパウダー
石炭石炭or木炭木炭

火薬火薬

コマンドで取得する

ファイヤーチャージは、giveコマンドで取得することができます。

ファイヤーチャージ取得コマンド

/give @s fire_charge

ファイヤーチャージの使い方

ブロックを点火させる

ファイヤーチャージでブロックを点火させる

ファイヤーチャージを使うことで、ブロックを点火させることができます。
周囲の木製ブロックや草に引火します。
また、Mobが炎上し、ダメージを与えることができます。

他のプレイヤーに炎上させられた場合は、水に入って火を消しましょう。

ネザーポータルを作る

ファイヤーチャージでネザーポータルを作る

黒曜石の枠にファイヤーチャージを使用すると、ネザーポータルが生成されます。

https://minecraft-blog.net/?p=2602

クリーパーを着火させる

ファイヤーチャージでクリーパーを着火させる

ファイヤーチャージをクリーパーに使用すると、着火して、数秒後に爆発します。
爆発に巻き込まれないよに、着火後は離れましょう。

TNTを着火させる

ファイヤーチャージでTNTを着火させる

ファイヤーチャージをTNTに使用すると、着火して、数秒後に爆発します。
爆発に巻き込まれないよに、着火後は離れましょう。

ディスペンサーでファイヤーチャージを飛ばす

ファイヤーチャージをディスペンサーで飛ばす

ディスペンサーにファイヤーチャージを入れて、動力を与えると、ファイヤーチャージが発射します。
着弾したブロックやMobは、炎上します。

Mobにヒットすると、着弾ダメージ5(×2.5)と炎上ダメージ4(×2)を与えます。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次