統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

ラダトームの町を作ってみた -ドラクエ1-


ドラクエ1に登場するラダトームの町を作ってみましたので紹介します。
あまりイケてないので期待しないでください。

目次

ラダトームの町

ラダトームの町とは

ラダトームの町とは、ドラクエ1に登場する最初の町です。

ドラクエの1マスをマイクラの1ブロックとして、作りました。

マイクラで作ったラダトームの町

上から見た感じです。人がいないので寂しいです。

宿屋はこんな感じ!!ドラクエと比べると色がイマイチ!
壁は、レンガブロックにしてみました。
ちょっとでも明るい色にしてみたかったので。

1マス1ブロックなので、狭く感じます。

ドラクエの木は1マスですが、マイクラの木は数ブロック分あり大きいため、オークの葉にしました。

作ってみて

1マス1ブロックにすると窮屈間があります。
1マス2ブロックで作った方がいいかもしれません。
次回は、違う町を1マス2ブロックで作ってみたいと思います。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次