統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「オークの板材」の取得方法と使い方を解説!板材は重要なブロックだよ

オークの板材は、オークの原木をクラフトすることで得られる基本的な建築資材であり、多くの木製アイテムの素材となる重要なブロックです。
素材以外にも、床・壁・家具などさまざまな用途に対応できる万能素材です。この記事では、オークの板材の入手方法とその活用法について詳しく解説していきます。

オークの板材

目次

オークの板材のデータ

基本データ
名前 オークの板材
英名 Oak Planks
ID oak_planks
カテゴリ 建築ブロック
希少度 Common
スタック 64
再生 可能
取得方法 オークの原木をクラフトする。
ブロックデータ
回収道具 なんでも
適正道具
硬度 2
爆発耐性 3
発光 発光しない
透過 透過しない
可熱 可熱する
引火 引火する
特殊効果 -

オークの板材のドロップ一覧

ドロップ一覧
道具以外
シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ
シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ シルクタッチ

オークの板材の取得方法

クラフトレシピ

オークの板材の使い方

クラフト素材としての使い道

オークの板材は、以下のような多くのレシピの素材になります。

作業台

チェスト
・木のツール類(木の剣木のツルハシなど)
オークのドア / オークのフェンス / オークのトラップドア
など

ほとんどの木製アイテムに使用されるため、序盤に大量に必要になる資源です。

建築素材としての使い道

オークの板材は、建築素材としても汎用性が非常に高いです。
・明るめのナチュラルな木目で、床・壁・天井の基本素材として人気。
・他の木材(例:ダークオーク、トウヒ)と組み合わせると自然なコントラストが生まれ、デザインの幅が広がります。
・ハーフブロックや階段に加工することで、屋根や段差の装飾にも対応できます。

オークの板材から作れるもの

樽
barrel
取得方法
作業台から作る
レシピ
クラフトレシピ
1
養蜂箱
beehive
取得方法
作業台から作る
レシピ
クラフトレシピ
1
本棚
bookshelf
取得方法
作業台から作る
取得方法
作業台から作る
レシピ
クラフトレシピ
1
模様入りの本棚
chiseled_bookshelf
取得方法
作業台から作る
レシピ
クラフトレシピ
1
取得方法
作業台から作る
レシピ
クラフトレシピ
1
取得方法
作業台から作る
レシピ
クラフトレシピ
1
取得方法
作業台から作る
オークの感圧板
oak_pressure_plate
取得方法
作業台から作る
盾
shield
取得方法
作業台から作る
棒
stick
取得方法
作業台から作る
レシピ

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次