
ラピスラズリは、エンチャントに必要だよ!
ラピスラズリとは、武器や防具、道具のエンチャントに必要な材料です。
また、青色の染料を作ることができます。
石以上に硬いツルハシでラピスラズリ鉱石を壊すと、ラピスラズリを採掘することができます。
今回は、ラピスラズリの取得方法と使い方を解説します。
ラピスラズリのデータ
名前 | ラピスラズリ |
---|---|
英名 | Lapis Lazuli |
ID | lapis_lazuli |
カテゴリ | 材料 |
スタック | 64 |
取得方法 | ラピスラズリ鉱石から採掘 |
ラピスラズリの取得方法
ラピスラズリ鉱石、深層ラピスラズリ鉱石から採掘する
ラピスラズリは、ラピスラズリ鉱石、または、深層ラピスラズリ鉱石から採掘できます。
ただし、石のツルハシ以上の硬いツルハシで採掘する必要があります。
ラピスラズリ鉱石は高さ-64~64に生成されます。
うち、高さ0以下の場合は、深層ラピスラズリ鉱石が生成されます。
https://minecraft-blog.net/?p=10632
村人との取引から取得
ラピスラズリは、司書(見習い)との取引で取得することができます。
エメラルド1個と交換可能です。
構造物のチェストから取得
ラピスラズリは、廃坑などの構造物のチェストから、取得することができます。
構造物 | 補足 |
---|---|
廃坑 | - |
難破船 | - |
村 | - |
トライアルチャンバー | 廊下の飾り壺 |
ラピスラズリのレシピ
ラピスラズリは、ラピスラズリブロックを作業台で加工することで、作ることができます。


・ラピスラズリブロック
また、深層ラピスラズリ鉱石、または、ラピスラズリ鉱石を製錬することで、ラピスラズリを取得することができます。



・ラピスラズリ鉱石
・ラピスラズリ



・深層ラピスラズリ鉱石
・ラピスラズリ
コマンドで取得
ラピスラズリは、giveコマンドで取得することができます。
/give @s lapis_lazuli
ラピスラズリの使い方
エンチャントの材料として
ラピスラズリは、エンチャントに必要な材料です。
エンチャントについては、下記の記事を参照してください。
防具に青色の模様を付ける
鍛冶台を使用して、任意の防具に鍛冶型とラピスラズリを使用して、青色の模様を付与することができます。
https://minecraft-blog.net/?p=6040
青色の染料を作る
ラピスラズリを作業台で加工すると、青色の染料を作ることができます。


・ラピスラズリ
コメント