4月30日(水)までサイトメンテナンス中です。コマンド生成ツール等動作しない可能性があります。

【マイクラ】「乾燥した昆布ブロック」の取得方法と使い方!コンブをブロックに圧縮

ビビアン
ビビアン

9枚の乾燥した昆布を1個のブロックに圧縮したものだよ!

乾燥した昆布ブロックとは、特別な効果がない天然ブロックです。
乾燥した昆布ブロックを製錬すると、乾燥した昆布を取得することができます。
かまどの燃料にすることができるが、メリットはありません。
乾燥した昆布をクラフトすることで、乾燥した昆布ブロックを取得することができます。

今回は、乾燥した昆布ブロックの取得方法と使い方を解説します。

乾燥した昆布ブロック

目次

乾燥した昆布ブロックのデータ

名前 乾燥した昆布ブロック
英名 Dried Kelp Block
ID dried_kelp_block
カテゴリ 天然ブロック
希少度 Common
スタック 64
発光有無 発光しない
透過有無 透過しない
可熱有無 可熱しない
引火有無 引火しない
回収道具 なんでも
取得方法 乾燥した昆布をクラフト

ドロップリスト

乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック
乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック
乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック
上記以外 シルクタッチ
乾燥した昆布ブロック 乾燥した昆布ブロック
適正道具
クワ

乾燥した昆布ブロックの取得方法

乾燥した昆布ブロックのレシピ

乾燥した昆布ブロックは、乾燥した昆布を作業台で加工することで、作ることができます。
乾燥した昆布は、コンブを製錬することで取得できます。

乾燥した昆布ブロックのレシピ

クラフトレシピ

乾燥した昆布
乾燥した昆布
乾燥した昆布
乾燥した昆布
乾燥した昆布
乾燥した昆布
乾燥した昆布
乾燥した昆布
乾燥した昆布
乾燥した昆布ブロック

乾燥した昆布乾燥した昆布

https://minecraft-blog.net/?p=4689

コマンドで取得

乾燥した昆布ブロックは、giveコマンドで取得することができます。

乾燥した昆布ブロック取得コマンド

/give @s dried_kelp_block

乾燥した昆布ブロックの使い方

乾燥した昆布を作る

乾燥した昆布ブロックを作業台で加工することで、乾燥した昆布を作ることができます。
これは、乾燥した昆布ブロック×1個と乾燥した昆布×9個を自由に変えることができます。

スタック数が足りないときには、乾燥した昆布ブロックに圧縮しましょう。
乾燥した昆布は、食べることができる。

昆布の変化
コンブ×9
コンブ

製錬
乾燥した昆布×9
乾燥した昆布

クラフト
乾燥した昆布ブロック
乾燥した昆布ブロック
乾燥した昆布のレシピ

クラフトレシピ

乾燥した昆布ブロック
乾燥した昆布
9

乾燥した昆布ブロック乾燥した昆布ブロック

精錬の燃料にする

乾燥した昆布ブロックを製錬の燃料にすることができ、燃焼時間は200秒(製錬20個分)です。

https://minecraft-blog.net/?p=95

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次