統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】レベルと経験値について解説!稼ぎ方や使い道は?

マインクラフトの世界にも、経験値やレベルが存在します。

他のゲームとは違い、モンスターを倒さずに経験値を手に入れることが可能です。
また、レベルが上がってもキャラクターが強くなることはありません。
レベルには別の使い道が存在します。

レベルと経験値について、解説します。

目次

経験値

経験値とは

レベルと経験値

経験値とは、レベルを上げるために必要なものです。

モンスターを倒したり、釣りや精錬などを行うことで、経験値オーブ(玉状の物)が出現します。
経験値を獲得すると、画面下のゲージが溜まっていきます。
右一杯までゲージが溜まると、レベルが1上がります。
レベルが上がると、経験値ゲージは0に戻ります。

経験値オーブは、プレイヤーに近づく特徴があります。

経験値の稼ぎ方

経験値を稼ぐ方法は、以下の通りです。
モンスターを倒すだけでなく、様々な経験をすることで経験値を稼ぐことができます。

経験値を稼ぐ方法

①モンスターを倒す
②動物を倒す
③動物を繁殖させる
④鉱石を採掘する
⑤モンスタースポナーを壊す
⑥精錬をする
⑦村人と取引をする
⑧釣りをする

モンスターを倒す

レベルと経験値

モンスターを倒すことで、経験値を手に入れることができます。
モンスターを見つけたら、積極的に倒して経験値を稼ぎましょう!!

注意事項

アイアンゴーレムやスノウゴーレムを倒しても、経験値を獲得することができません。

動物を倒す

レベルと経験値

動物を倒すことで、経験値を手に入れることができます。
動物は、繁殖させてから倒しましょう。

注意事項

各動物の子供を倒しても、経験値を獲得することができません。
コウモリを倒しても、経験値を獲得することができません。

動物を繁殖させる

レベルと経験値

動物を繁殖させることで、経験値を手に入れることができます。
動物の懐かせ方については、下記の記事を参照してください。

https://minecraft-blog.net/?p=3077

鉱石を採掘する

レベルと経験値

鉱石を採掘することで、経験値を手に入れることができます。
鉱石を見つけたら、ツルハシで壊しましょう!!
鉱石ブロックを壊したタイミングで、経験値オーブが出現します。

鉱石の採掘については、下記の記事を参照してください。

https://minecraft-blog.net/?p=1767

モンスタースポナーを壊す

レベルと経験値

モンスタースポナーを壊すことで、経験値を手に入れることができます。
モンスタースポナーは、貴重であるため壊すことをオススメしません。

精錬をする

レベルと経験値

精錬をすることで、経験値を手に入れることができます。
精錬したアイテムを回収するタイミングで、経験値オーブが出現します。

精錬については、下記の記事を参照してください。

https://minecraft-blog.net/?p=95

かまどだけでなく、燻製器や溶鉱炉でも経験値を手に入れることができます。

村人と取引をする

レベルと経験値

村人と取引をすることで、経験値を手にれることができます。
取引には、エメラルドなどのアイテムが必要になります。

釣りをする

レベルと経験値

釣りをすることで、経験値を稼ぐことができます。
入れ食いのエンチャントで、アイテムがかかるまでの時間が短縮し、効率よく経験値を稼ぐことができます。

https://minecraft-blog.net/?p=3679

レベル

レベルとは

レベルとは、エンチャントや修繕を行うために必要なものです。
レベルが高いほど、レベルの高いエンチャントが付与される確率が上昇します。

レベルと経験値の使い道

レベルを使ってエンチャント

レベルと経験値

エンチャントのコストとして、レベルが必要になります。
エンチャントテーブルや金床を使って、道具に特殊な効果を付与させましょう。

エンチャントをするとレベルが消費されます。
高レベルになると、レベルを上げるのにより多くの経験値が必要になります。

少ない経験値で上げたレベルでエンチャントをすると効率よくなります。
レベルの上げすぎには、注意しましょう。

エンチャントのやり方については、以下の記事を参照してください。

https://minecraft-blog.net/?p=73

https://minecraft-blog.net/?p=1738

経験値を使って耐久値を回復

修繕のエンチャントが付与された道具は、経験値と引き換えに耐久値を回復させることができます。

修繕のエンチャントについては、下記の記事を参照してください。

https://minecraft-blog.net/?p=3491

レベルと経験値を付与するコマンド

コマンドを使って、レベルや経験値を増やすことができます。

経験値を付与するコマンド

以下のコマンドで、経験値を付与させることができます。

構文(JE版1.13以降)

/xp add [プレイヤー] <量> points

自分の経験値に50加算する場合のコマンドは、以下の通りです。

使用例

/xp add @s 50 points

レベルを付与するコマンド

以下のコマンドで、レベルを付与させることができます。

構文(JE版1.13以降)

/xp add [プレイヤー] <量> levels

自分のレベルに50加算する場合のコマンドは、以下の通りです。

使用例

/xp add @s 50 levels

コマンドの最後に、「levels」や「points」を付けることで、レベルか経験値を指定することができます。

エンチャントでたくさんのレベルが必要になります!
モンスターを積極的に倒して、日々レベルを上げていきましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

マインクラフトのコマンドで遊ぶのが好きです><
コマンド生成ツールの制作を頑張っています!
よろしくお願いします('Д')

コメント

コメント一覧 (5件)

    • >魚さん

      返事が遅くなり、申し訳ありません><
      修正いたしました。

  • ビビアンさんのブログ中コメントがタグになってて正常に表示されてないです

    [chat face=”vivian.png” name=”ビビアン” align=”left” border=”yellow” bg=”none”]ツルハシで簡単に壊せるよ!![/chat]

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次