統合版/Switchに対応のブロックID一覧です!

【マイクラ】「ブレイズ」の特徴と戦い方!盾があると楽に戦えます

ビビアン
ブレイズロッドをたくさん集めよう!!

ブレイズは、ネザー要塞のスポナーから召喚されるモンスターです。
火の玉を飛ばして攻撃し、非常に厄介です。
倒すと、ブレイズロッドを手にれることができます。

今回は、ブレイズとの戦い方を紹介します。

ブレイズ

ブレイズ

名前 ブレイズ
ID blaze
振る舞い 敵対的
体力 20(×10)
攻撃力 ●火の玉
5(×2.5)
●接触ダメージ
イージー:4(×2)
ノーマル:6(×3)
ハード :9(×4.5)
特性 火炎耐性
ドロップ ブレイズロッド
出現場所 ネザー要塞

ブレイズは、ネザーに生息する金ピカなモンスターです。
空中を浮遊し移動します。

攻撃時には炎を纏う炎属性のモンスターです。
火属性であるため、雪玉や雨、水入りスプラッシュポーションでダメージを与えることができます。

ブレイズの出現場所

ネザー要塞のスポナーからブレイズが召喚される

ブレイズは、ネザーの世界にあるネザー要塞のスポナーから召喚されます。
スポナーから大量のブレイズが出現するので、松明を使って召喚を阻止しましょう。

▼ネザーについて

あわせて読みたい
【マイクラ】「ネザーポータル」の作り方!火打石と打ち金を使ってネザーポータルを作ろう マインクラフトには、普段みんなが遊んでいる世界(オーバーワールド)の他に、ネザーと呼ばれる世界が存在します。 ネザーの世界は赤いブロックが中心で、マグマが流れて...

ドロップ

ブレイズは、ブレイズロッドをドロップします。

ブレイズロッドがあれば、醸造台やブレイズパウダーを作ることができます。
ブレイズパウダーは、ポーションを作るのに必要な素材です。
ポーションについては、下記の記事を参照してください。

あわせて読みたい
【マイクラ】「ポーション」の特徴と作り方を解説! マインクラフトにおける、醸造台を使ったポーションの作り方を解説しています。ページの最後に、ポーションを作る動画も載せております。ポーションを作ることを醸造と...

ブレイズのスポナーをあえて壊さず、出現してきたブレイズをたおしてブレイズロッドをたくさん集めるのもありです。

あわせて読みたい
【マイクラ】「ブレイズロッド」の取得方法と使い方!ブレイズパウダーの作成に ブレイズロッドとは、ブレイズを倒すことで手に入る材料です。 ブレイズパウダーや醸造台、エンドロッド、銅の電球を作ることができます。 今回は、ブレイズロッドの取...

ブレイズの行動

火の玉攻撃をする

ブレイズは火の玉攻撃をする

ブレイズは、火の玉を飛ばしてきます。
火の玉に当たると、炎上し、炎上ダメージが発生します。
1.25秒当たり1(×0.5)ダメージ発生し、5秒間継続して、合計4(×2)ダメージとなります。

火炎耐性のある防具を装備することで、炎上ダメージを無効化することができます。

あわせて読みたい
【マイクラ】「火炎耐性」の効果と特徴!ブレイズやガストとの戦闘に有効です 防具専用のエンチャント「火炎耐性」は、炎によるダメージを軽減することができます。 また、炎上によるダメージ間隔を長くさせます。 炎によるダメージは、ブレイズの...

火の玉を飛ばすタイミングは、わかりやすく対処も慣れると簡単です。
火を纏った後に、火の玉を飛ばしてきます。
回避するか盾でガードしましょう!!

ブレイズの特徴

雪玉に弱い

ブレイズは雪玉でダメージを与えられる

ブレイズに雪玉を投げると、ダメージを与えることができます。

水や雨に弱い

ブレイズは、水や雨に触れるとダメージを受けます。
また、水のスプラッシュポーションでもダメージを与えることができます。

ビビアン
ネザーの世界は、水は無く、雨は降らないよ!

火炎体制がある

ブレイズは、溶岩や炎の矢などによる炎上状態になりません。

ブレイズとの戦い方

遠隔攻撃で戦う

ブレイズに接触するとダメージを受けてしまいます。
また、火の玉を飛ばしてくるので、回避するのに距離を取る必要があります。
ブレイズから離れて、、矢や雪玉を投げて遠隔攻撃しましょう。

ビビアン
ブレイズの体は熱いのでやけどに注意だね

盾を使って守りながら戦う

ブレイズとの戦い方

ブレイズとの戦いは、火の玉に苦戦します。
火の玉を飛ばすタイミングを覚え、盾で守りながら戦いましょう。
火の玉を3つ飛ばしたあとは、すぐに攻撃してきません。そのタイミングで攻撃しましょう!!

上記の動画を参考にしてください!

ビビアン
盾があると楽に戦えるよ

耐火のポーションを飲む

耐火のポーションを飲むことで、火の玉を無効化できます。
これで、たくさんのブレイズに囲まれても思い切って戦うことができます。

あわせて読みたい
【マイクラ】「耐火のポーション」の効果と作り方を解説! 耐火のポーションの効果と作り方を解説します。 また、耐火のポーションを取得するコマンドも記載しています。 ビビアン 耐火のポーションを飲んで、ネザーのモンスター...

火炎耐性のエンチャント

防具に火炎耐性のエンチャントを付与することで、火の玉による炎上ダメージを無効化することができます。

あわせて読みたい
【マイクラ】「火炎耐性」の効果と特徴!ブレイズやガストとの戦闘に有効です 防具専用のエンチャント「火炎耐性」は、炎によるダメージを軽減することができます。 また、炎上によるダメージ間隔を長くさせます。 炎によるダメージは、ブレイズの...
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメント一覧 (2件)

  • 盾で跳ね返すことは可能ですが、ちょっと困難なので、
    実際には、剣だけで打撃しましょう。

  • えーっと、間違っているかもしれないんですけど、釣り竿を使って引き寄せることが出来るらしいです

コメントする