
ビビアン
ベッドで寝ても、体力は回復しないよ!
昔は赤色のベッドしかなかったんだよ!
ベッドとは、夜にプレイヤーが寝ることができ、リスポーン地点を再設定することができます。
羊毛と板材をクラフトすることで、ベッドを取得することができます。
今回は、ベッドの取得方法と使い方を解説します。
赤色のベッドのデータ
名前 | ベッド |
---|---|
英名 | ※ベッドの種類を参照 |
ID | ※ベッドの種類を参照 |
カテゴリ | 機能的ブロック、色付きブロック |
希少度 | Common |
スタック | 64 |
明るさレベル | 発光しない |
透過有無 | 透過しない |
可熱有無 | 可熱しない |
引火有無 | 引火する |
回収道具 | なんでも |
取得方法 | 羊毛と板材をクラフト |
ドロップリスト
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
||||
![]() |
|||||
なんでも |
ベッドの種類
ベッドは、全16色存在します。
名前 | アイコン | ID |
---|---|---|
白色のベッド | ![]() |
white_bed |
薄灰色のベッド | ![]() |
light_gray_bed |
灰色のベッド | ![]() |
gray_bed |
黒色のベッド | ![]() |
black_bed |
茶色のベッド | ![]() |
brown_bed |
赤色のベッド | ![]() |
red_bed |
橙色のベッド | ![]() |
orange_bed |
黄色のベッド | ![]() |
yellow_bed |
黄緑色のベッド | ![]() |
lime_bed |
緑色のベッド | ![]() |
green_bed |
青緑色のベッド | ![]() |
cyan_bed |
空色のベッド | ![]() |
light_blue_bed |
青色のベッド | ![]() |
blue_bed |
紫色のベッド | ![]() |
purple_bed |
赤紫色のベッド | ![]() |
magenta_bed |
桃色のベッド | ![]() |
pink_bed |
ベッドの取得方法
ベッドのレシピ
ベッドは、羊毛と板材を作業台で加工することで、作ることができます。
赤色のベッドのレシピ







・赤色の羊毛(他の色の羊毛でも可)
・オークの板材(他の板材でも可)
羊毛は、ヒツジに向かってハサミを使用することで、採取できます。

【マイクラ】「ハサミ」の取得方法と使い方!羊の毛を刈ろう
ハサミとは、ヒツジの毛やムーシュルームのキノコ、クモの巣などを刈り取ることができる道具です。
作業台を使って、鉄のインゴット2個から作ることができます。
ハサミの作り方と使い方を解説します。
コマンドで取得
赤色のベッドは、giveコマンドで取得することができます。
名前 | アイコン | giveコマンド |
---|---|---|
白色のベッド | ![]() |
/give @s white_bed |
薄灰色のベッド | ![]() |
/give @s light_gray_bed |
灰色のベッド | ![]() |
/give @s gray_bed |
黒色のベッド | ![]() |
/give @s black_bed |
茶色のベッド | ![]() |
/give @s brown_bed |
赤色のベッド | ![]() |
/give @s red_bed |
橙色のベッド | ![]() |
/give @s orange_bed |
黄色のベッド | ![]() |
/give @s yellow_bed |
黄緑色のベッド | ![]() |
/give @s lime_bed |
緑色のベッド | ![]() |
/give @s green_bed |
青緑色のベッド | ![]() |
/give @s cyan_bed |
空色のベッド | ![]() |
/give @s light_blue_bed |
青色のベッド | ![]() |
/give @s blue_bed |
紫色のベッド | ![]() |
/give @s purple_bed |
赤紫色のベッド | ![]() |
/give @s magenta_bed |
桃色のベッド | ![]() |
/give @s pink_bed |
ベッドの使い方
ベッドで寝ることができる
ベッドでプレイヤーと村人が寝ることができます。
プレイヤーが寝ると、リスポーン地点を寝た場所に設定することができます。
また、時間を朝まで進めることができます。
夜に敵対的モブが出現したら、家のベッドで寝て、朝まで時間を進めましょう!
寝るためには、3つの条件を満たしている必要があります。
寝るための条件
1.夜、または、雷雨時であること。
2.プレイヤーを攻撃できる範囲に敵対的モブが存在しないこと。
3.ディメンションが、オーバーワールドであること。
リスポーン地点とは!?
リスポーン地点とは、プレイヤーが倒れたときに復活する場所のことです。
ベッドを爆発させる
ネザーや、ジ・エンドのディメンションで、ベッドで寝ようとすると、ベッドが爆発します。
エンダードラゴンなどの敵対的モブに、大きなダメージを与えることができます。
ベッドの色を変える
作業台を使って、ベッドに染料を加えると、染料に応じた色に着色することができます。
例:黒色の染料を加える



・黒色の染料
・青色のベッド

【マイクラ】染料一覧!全16色の染料の作り方と使い方を徹底解説
染料とは、全16種類存在しガラスやテラコッタなどのブロックを染めることができます。
また、ヒツジの毛や、ネコ・オオカミの首輪の色を変えることもできます。
全16種類の染料の作り方と使い方を解説します。
コメント